注目の記事 PICK UP

Garmin EDGE 820Jの基本設定アクティビティプロフィール

Last Updated 2020.12.22

Garmin EDGE 820Jを購入

Garmin EDGE 820Jヘッダ
先日先行してGarmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートについて記事にしました。
改めましてブルベ装備の一つとしてコースをトレースしてナビゲーションしてくれるGPSサイクルコンピュータGarmin EDGE 820Jを購入しました。

Garmin EDGE 820Jの出荷状態のソフトウェアはタッチスクリーンの反応が悪いなどの不具合があるため、Garmin EDGE 820Jを購入したらまずはソフトウェアのアップデートをしましょう。

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
Garmin EDGE 820Jを購入しました。しかし、動作がもっさりしていてタッチの感度が悪い。そんな時はソフトウェアのアップデートで解決します。Garmin EDGE 820Jを購入して動作が遅くてストレスに思っている方は本記事を参考にソフトウェアをアップデートしてみてください。

私もソフトウェアアップデートしたことで、タッチスクリーンの反応も良くなりまぁまぁ使いやすくなりました。
それから分厚い説明書とにらめっこしながら、Garmin EDGE 820Jの設定を色々いじってみて少しづつですが、使い方が分かってきましたので今回はまずは基本設定編ということでアクティビティプロフィールの設定について説明したいと思います。

アクティビティプロフィールとは

Garmin EDGE 820Jのメインの機能でサイクリングする場面に合わせて、スピードやケイデンスといったデータ項目の表示を切り替える機能です。
購入した初期設定では

  • Indoor
  • Cycling
  • Train

3つのアクティビティプロフィールが設定されています。
読んで字のごとくなんですが、室内練習用・屋外のサイクリング用・集団練習用とあります。
基本的にはこのアクティビティプロフィールを場面に応じて切り替えて、ナビゲーション機能と併用して運用していきます。
コースを登録してナビゲーションしながらアクティビティプロフィールを切り替えて運用するという使い方はまた後日記事にしたいと思います。

Garmin EDGE 820Jトップ画面

Garmin EDGE 820Jトップ画面
Garmin EDGE 820Jのトップ画面です。
赤枠で囲った部分がアクティビティプロフィール画面へ行くためのアイコンになります。
このアイコンを左右の矢印をタッチして切り替えて中央のアイコンをタッチすることで選択したアクティビティの画面に遷移するようになっています。
他にはナビゲーションを設定するナビゲーションアイコンとトレーニングに特化した機能になるトレーニングというアイコンが用意されています。
通常の運用ではアクティビティプロフィールを使用する場面のアクティビティに切り替えてナビゲーションアイコンをタッチして目的地を設定してアクティビティを開始するという流れになります。

アクティビティプロフィールを追加する

Garmin EDGE 820Jはスピード・ケイデンス・心拍数の他多くの項目を画面に表示することができます。そのため初期設定のサイクリングの画面設定では表示項目が少なくてブルベや長距離サイクリングでは不満が出てきます。
そのためまずはアクティビティプロフィールにブルベ用のプロフィールを追加してブルベ時に表示したい項目を設定するためのアクティビティプロフィールを追加することにします。

トップ画面からメニューアイコンをタッチする
Garmin EDGE 820Jトップ画面2
トップ画面左下にあるメニューアイコンをタッチして設定画面へいきます
メニューから設定を選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面1
メニュー画面から一番下の「設定」項目をタッチして設定画面へいきます
設定からアクティビティプロフィールを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面2
「設定」項目から「アクティビティプロフィール」項目をタッチします
アクティビティプロフィール画面からメニューを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面3
「アクティビティプロフィール」一覧画面から右下の「メニュー」アイコンをタッチします
アクティビティプロフィールのコピーを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面4
アクティビティプロフィールを新規追加するかベースとなるアクティビティプロフィールをコピーできます。ここではコピーを選択してタッチします
コピーのベースとなるアクティビティプロフィールを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面5
アクティビティプロフィール一覧画面に戻りますのでコピーしたアクティビティプロフィールを選択します。ここではベースにしやすい「Cycling」を選択してタッチします
コピーしたアクティビティプロフィールに名前を付ける
コピーしたアクティビティプロフィールに名前を付けます。日本語だと文字数制限があり例えば「サイクリング」でも文字数オーバーになってしまいます。ですので無難な英語で「Brevet」として右下のチェックアイコンをタッチして名前を決定します

以上がGarmin EDGE 820Jのアクティビティプロフィールの追加方法でした。
Garmin EDGE 820Jは最初の設定が大変ですが、設定さえ終わってしまえば比較的操作は単純になりわかりやすい作りになっています。

次回は実際に追加した「Brevet」のアクティビティプロフィールに表示するデータ項目の設定について解説していきたいと思います。

Garmin EDGE 820Jアクティビティデータ表示項目の設定
Garmin EDGE 820Jでアクティビティに表示するデータ項目の設定をします。アクティビティプロフィールの設定を理解してサイクリング時に見たいデータを表示させるようにします。

参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. パールイズミのバックパック

    パールイズミがサイクリング用バックパックを発表

  2. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド

    ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド4が3月27日発売

  3. バイクパッキングフレームバッグアイキャッチ

    バイクパッキング-フレームバッグの選び方

  4. 04-150warmingupandrecovery-aicache

    BROMPTONの理想とするカスタムを紹介

  5. ディスクロードバイクのメリットとは

    自転車保険の選び方【2022年版】

  6. ロードバイクのテールライトアイキャッチ

    ロードバイクのテールライトの選び方は点灯時間で考える

  7. BROMPTONのフロントダブル化カスタムが定番化してきました

  8. 女性のためのロードバイクの選び方

    女性のためのロードバイクウェアの選び方

  9. ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識

    ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識

スポンサードリンク

特集記事

  1. 04-285wheelrimbest10-header BROMPTON(ブロンプトン)のプチカスタム小物編
  2. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材
  3. 04-286brompton-aicache コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気
  4. TCD IZMテーマアイキャッチ TCD IZMテーマにリニューアルしました
  5. ワールドサイクルのR250おにぎりリフレクター試用レビュー ワールドサイクルのR250おにぎりリフレクター試用レビュー
  6. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル
  7. バイクパッキングフレームバッグアイキャッチ バイクパッキング-フレームバッグの選び方
  8. PBP パリ・ブレスト・パリ PBP ブルベの最高峰パリ・ブレスト・パリ
  9. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jアクティビティデータ表示項目の設定
  10. BizVektor(ビズベクトル)SEO対策万全の大規模サイト向け無料テーマアイキャッチ BizVektor(ビズベクトル)SEO対策万全の大規模サイト向け無料テーマ

PICK UP記事

  1. ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート ロードバイクでサイクルウェアを何故着るのか
  2. モンベルコンパクトリンコウバッグアイキャッチ 輪行袋はモンベルのコンパクトリンコウバッグが便利
  3. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー
  4. シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖 シマノから新型アルテグラR8000系を発表
  5. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ ブルベ用のサイクルウェアを考える
  6. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  7. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較 ロードバイクのブレーキパッド一挙比較
  8. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  9. ピナレロ2018年ニューモデルモデル発表会-DOGMAF10 ピナレロ2018年ニューモデル発表会-DOGMAF10
  10. カンパニョーロゾンダアイキャッチ CampagnoloZONDA(カンパニョーロ・ゾンダ)はワイドリム化

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  7. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  8. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. Garmin EDGE 820J

スポンサードリンク

PR

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. 04-286brompton-aicache
  2. 目的に合ったヘッドライトの選び方
  3. PBP パリ・ブレスト・パリ
  4. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク
  5. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ
  6. パールイズミ2017年秋冬モデルアイキャッチ
  7. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー
  8. 冬場のオフトレーニングのすすめ
  9. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り
  10. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か

スポンサードリンク

本サイトは広告やプロモーションが含まれています