注目の記事 PICK UP

おすすめロードバイクプロショップ-新宿周辺

Last Updated 2022.11.01

新宿周辺のロードバイクプロショップ

ロードバイクプロショップヘッダ
JRや京王線、小田急線とアクセス抜群の新宿エリアにはロードバイクのプロショップが数多く存在しています。その中からロードバイク初心者の方でも入りやすく始めてロードバイクの購入を検討している方でも親身になって相談にのってくれるショップを紹介していきたいと思います。

ワイズロード 新宿本館

新宿でスポーツサイクルをお探しならY's Road 新宿本館

地下鉄新宿3丁目、新宿駅から徒歩でも10分程とアクセスのいい立地にワイズロードの新宿本館があります。新宿本館はワイズロード店舗でも屈指の完成車在庫常時500台以上展示しています。
ロードバイクにはどんな車種があるのだろう?と思った方はワイズロード新宿本館で色々な車種を見て気に入った車体を探してみてください。
新宿本館ではほぼ毎日パンク修理であったり、輪行といったロードバイクの講習会が開催されています。店舗で車体を色々見つつロードバイクについての勉強もできてついつい長居してしまいます。
ワイズロードではロードバイク整備のプロフェッショナルY’sTechという専門スタッフが常駐していてメンテナンスやカスタムの相談にのってくれます。購入してからのアフターサービスも充実しています。

ワイズロード 新宿本館
住所:東京都新宿区新宿2-19-1BYGSビルB1F
電話番号 : 03-3350-1288
営業時間 : 月~金 / 12:00~20:00 土日祝日 / 11:00~20:00 定休日:1月1日
ワイズロード 新宿本館:店舗情報

ワイズロード 新宿ウェア館

  みなさんどうもです! スタッフきのしたです~   インターネットは情報が多すぎる!? はじめてのスポーツバイクに何が必要かな…と漠然と調べるとものすごい量の情報が得られる現代。 どれが自分に必要な情報かを見極める必要があります。 そこで!新宿ウェア館ではそんな「ありすぎる情報」の中から初めてのサイクルウェア(装備)に関する情報をいくつか選別してみました! ちょっと探したけど多すぎてよくわからなかったな…という時は是非こちらも参考にしてみてください。 その他気になる事はスタッフにお気軽にご相談く...

ワイズロードの新宿ウェア館は新宿本館と同じビルのフロアにあるロードバイク用ウェア専門店です。店舗内全てがロードバイク用アパレルが展示されていて多くのウェアを試着することができます。
ブランドも日本では有名なパールイズミやカペルミュールを始め海外ウェアブランドも充実しています。シティライド向けアパレルも充実していて新宿エリアのスポーツバイク事情を考慮したアパレルが用意されています。キッズコーナーやレディースコーナーも充実していますので家族連れで店舗を訪れても楽しめるスペースとなっています。

ワイズロード 新宿ウェア館
住所:東京都新宿区新宿2-19-1BYGSビルB1F
電話番号 : 03-5363-5696
営業時間 : 月~金 / 12:00~20:00 土日祝 / 11:00~20:00 定休日無し
ワイズロード 新宿ウェア館:店舗情報

ワイズロード 新宿カスタム館

ワイズロードの新宿カスタム館はロードバイクのカスタムから、新しくロードバイクを購入する時にフレームからコンポーネントまで自由に選んでロードバイクを組み立ててもらうバラ完まで様々なロードバイク乗りのカスタムに応えてくれる店舗です。
店内にはロードバイク各メーカーのフレームがずらっと展示されており、フレームの他ハンドルやコンポーネントも展示されており、ロードバイクの様々なパーツを見ることができます。
Zwift体験コーナーもありサドルテストしながらZwift体験もできます。
ワイズロードでロードバイクを購入した後色々カスタムしたいと思った時この新宿カスタム館で相談するのも良いかもしれません。新宿本館からさほど距離がありませんので本館に寄ったついでに店舗に立ち寄ってみるのも良いと思います。

ワイズロード 新宿カスタム館
住所:新宿区新宿3-11-10新宿311ビル1F
電話番号 : 03-3356-2536
営業時間 : 月~金 / 12:00~20:00 土日祝 / 11:00~20:00 定休日なし
※閉店しました。

ワイズロード クロスバイク館

     アルバイト希望の方はこちらをクリック!^^ Web応募フォーム  ※ 応募フォームの『その他』に「新宿クロスバイク館希望」と記入してください^^b   ワイズロードで一緒に働いてみませんか??       心身共に健康で、自転車が好きな方大募集    もっとスポーツ自転車のことが知りたい! スポーツ自転車の知識を身につけたい! スポーツ自転車業界に興味がある!etc   学生アルバイトさんも在籍。 短時間勤務もご相談ください♪       仕事内容    仕事内容店舗総合 スタッフ 接客販売、商品陳列・整理、自転車組...

ワイズロード クロスバイク館はその名の通りクロスバイクの専門店で常時300台の在庫を展示しています。ロードバイクに興味があるけど最初はクロスバイクから始めようかなと思っている人にはおすすめの店舗です。スポーツバイクのプロショップでクロスバイク専門という店舗はほとんどありませんから、最初はクロスバイクからと思っている方はぜひ店舗に足を運んでみてください。
クロスバイク館には今注目されているグラベルロードと呼ばれる悪路でもガンガン走破できるロードバイクも展示されています。
ロードバイクに乗りたいけど最初はクロスバイクから初めてみようかなと思っている方は一度ワイズロード クロスバイク館に行ってみてください。

ワイズロード クロスバイク館
住所:東京都新宿区新宿2-19-1BYGSビルB2F
電話番号 : 03-5312-1485
営業時間 : 月~金 / 12:00~20:00 土日祝 / 11:00~20:00 定休日 水曜日(祝日は除く)
ワイズロード クロスバイク館:店舗情報

スペシャライズド東京

ロードバイクやマウンテンバイクの世界的ブランド、スペシャライズドの世界観を余すところなく表現すコンセプトストア「スペシャライズド新宿」。ボディージオメトリーフィット、インストアセミナー、走行会などのイベントを随時行ってまいります。

ロードバイクのブランドの中でアメリカンロードブランドで有名なスペシャライズドのコンセプトショップの旗艦店です。当初は渋谷神宮にありましたがロードバイク店舗激戦区の新宿に移転しました。
スペシャライズド東京の店内は1フロアのゆったりとしたスペースにスペシャライズドの各グレードの完成車の他、S-WORKSというプロライダーにも供給しているフラッグシップフレームも展示されていてスペシャライズドファンのみならずロードバイクレースが好きな方も楽しめるスペースとなっています。
店内展示もフラッグシップからエントリーグレードまで60台以上、在庫もボリュームゾーンの多いグレードは豊富で即日納車も可能な体制になっています。
ロードバイク用アパレルも充実しており、ヘルメットやウェア等も色々見ることができます。
女性ユーザーにも力を入れており、女性用ロードバイクコーナーも併設し女性用モデルのロードバイクも数多く展示されています。
その他フィッティングルームとメカニックも常駐しており自分に合ったロードバイクをフィッティングシステムによって探すこともできます。

スペシャライズド東京
住所:東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング 1F
電話番号 : 03-5332-5900
営業時間 : 11:00~20:00 定休日 不定休
スペシャライズド東京:店舗情報

サイクルメンテナンス

サイクルメンテナンスは自転車の修理、整備とメカニックスクール&DVDの制作販売、動画の配信を行なっています。

サイクルメンテナンスはロードバイクの完成車の販売は一切やっていませんが、ロードバイクからクロスバイク、自転車全般のメンテナンスからカスタムまで他店ではやってもらえないようなカスタムやメンテナンスまで何でも受けてくれる自転車乗りの最後の砦と言われる位自転車全般のメンテナンス・カスタムを行ってくれるお店です。
他店で購入したロードバイクも持ち込みOKで、どんなトラブルも解決してくれます。
YouTubeでサイクルメンテナンス店長の飯倉さんの動画を視聴したという方も多いのではないでしょうか。
店長の飯倉さんは歯に衣着せぬ物言いでかなりの再生数を誇る知る人ぞ知る方です。
バイシクルクラブ等の雑誌にも度々登場し、様々なロードバイクのカスタムの提案をしています。
通販でロードバイクを購入して他店でメンテナンスを断れたという方は一度サイクルメンテナンスに相談してみるといいでしょう。

サイクルメンテナンス
住所:東京都新宿区西新宿4-27-4ホワイトハウス1F
電話番号 : 070-5012-0167
営業時間 : 木・金曜日 :12:00-20:00 土・日曜日:12:00-18:00
定休日:月・火・水曜日 臨時休業あり
※2022年内で閉店との情報あり。

新宿周辺にあるロードバイク等スポーツバイクのプロショップを特集してみました。
参考になったでしょうか。

ロードバイクの購入を検討していて新宿にアクセスすることが多い方ははぜひ一度足を運んでみてください。
参考になったらぜひシェアしてください。

関連記事

  1. ロードバイク初心者が最初に変えるべきパーツとは何か

    尾根幹周辺の坂コース-ロードバイク乗りのトレーニングコース

  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー

    ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット

  3. 都民の森ヒルクライム

    都民の森-ロードバイク乗り人気の峠

  4. カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調

    サドル沼にハマる前にレンタルサドルを試してみる

  5. 02-aicache-conpo

    ロードバイクのコンポーネント

  6. ディスクロードバイクのメリットとは

    ロードバイク初心者に最低限必要な装備

  7. 短期間で鍛えるヒルクライム力-食事コンディション編

    短期間で鍛えるヒルクライム力-食事コンディション

  8. 宮澤崇史さんがお尻が痛くならない正しい乗車姿勢を解説

    宮澤崇史さんがお尻が痛くならない正しい乗車姿勢を解説

  9. ワコーズの本気-摩擦と摩耗と潤滑剤の世界

    ワコーズの本気-摩擦と摩耗と潤滑剤の世界

特集記事

  1. WordPress(ワードプレス)アイキャッチ WordPress(ワードプレス)はブログサイト構築システム
  2. TCDのテーマのメリットとデメリット TCDのテーマのメリットとデメリット
  3. バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売 バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売
  4. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
  5. サプリメントを活用してパフォーマンスアップ サプリメントを活用してパフォーマンスアップ
  6. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  7. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  8. ロードバイクのホイールアイキャッチ ロードバイクのホイール
  9. AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決 AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決
  10. 短期間で鍛えるヒルクライム力-トレーニング編 短期間で鍛えるヒルクライム力-トレーニング

PICK UP記事

  1. ロードバイクのおすすめヘルメットブランド カーマー(karmor)-リアルアジアンフィットのキノコ頭にならないヘルメット
  2. ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード
  3. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド ろんぐらいだぁす!に見るブルベ用ヘッドライトの考え方を徹底解説
  4. 04-286brompton-aicache コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気
  5. ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ
  6. 04-150warmingupandrecovery-aicache BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
  7. 3つ目のボトルケージ ELITE VIPボトルケージクリップ 3つ目のボトルケージを取付ける-ELITE VIPボトルケージクリップ
  8. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか
  9. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jでバッテリー消費を抑える設定
  10. パールイズミ2017年秋冬モデルアイキャッチ パールイズミ2020年春夏モデルから注目モデルをピックアップ

Twitter

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. TCD IZM WordPressのテーマアイキャッチ
  2. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか
  3. 新型アルテグラ8000系の情報
  4. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か
  5. WordPressにおける投稿ページと固定ページの違い
  6. 女性のためのロードバイクの選び方
  7. PBP パリ・ブレスト・パリ
  8. エントリーグレードのカーボンクリンチャーホイール
  9. PBP パリ・ブレスト・パリ
  10. 04-05spdsl-aicache640
PAGE TOP