注目の記事 PICK UP

ロードバイクのメンテナンス時にやっておきたいアップグレード

Last Updated 2020.12.22

ロードバイクのメンテナンスでアップグレードしてしまおう

ロードバイクのメンテナンス時のアップグレード
ロードバイクに乗り続けているとメンテナンスについても考えていくことになります。
ロードバイクはママチャリとは違って速く・遠くへ・楽に行く目的の自転車ですから、チェーンがサビてしまったり雨ざらしで洗車もしないまま放置しておくと各部品が傷んでしまって、ロードバイク本来の軽くてどこまでも走れるような感覚が失われてしまいます。
そうなるとロードバイクに乗るモチベーションも下がってしまいますね。

ロードバイクに乗るなら1年に1回はプロのショップにオーバーホール等のメンテナンスをお願いして、いつまでも軽快な乗り味を維持していきたいものです。

メンテンナンスと同時にアップグレードもしてしまう

メンテナンスで部品の交換が必要になったら、どうせなら部品を上位グレードのパーツに交換してアップグレードしてしまいましょう。
特に駆動部分の部品は消耗が激しいですから、アップグレードも同時にしてしまうことで新車の時よりも乗り味が軽く感じることもあります。地味なアップグレードと感じるかもしれませんが効果は乗ってみてのお楽しみ。
自分のロードバイクをカスタムするという楽しみもあります。

リアディレーラーのプーリーをデュラエース化

これはロードバイク乗りの間では結構有名なカスタムの一つですが、リアディレーラーのテンションプーリーとガイドプーリーをデュラエースグレードの部品に交換します。
シマノのリアディレーラーは、グレード毎に使われている部品に明確な差が付けられていて、シマノの105以下のグレードですとチェーンが通るテンションプーリーとガイドプーリーは回転部分のベアリングがただのブッシュ式になっています。

それに比べてデュラエースのテンションプーリーとガイドプーリーは回転部分にシールドベアリングが使用されていて、回転抵抗は雲泥の差があります。アルテグラグレードのテンションプーリーとガイドプーリーは片方がベアリングですが、もう片方はブッシュ式と中途半端な仕様になっています。
そんな理由から、テンションプーリーとガイドプーリーをデュラエース化することでチェーンの回転抵抗が減り走りが軽くなる可能性があります。

社外のビッグプーリーを入れて見た目も派手なカスタムをする人もいますが、私がバイクに乗っていた経験上純正品に勝るものに出会ったことがありません。耐久性品質においてサードパーティ製の製品で純正品より優れいてるというものに出会った試しがありません。
シマノは純正品ながらグレードによって性能差がありますので、この性能差を利用しない手はないと思います。
特にリアディレーラーのテンションプーリーとガイドプーリーは常にチェーンが回転し通るところの部品ですから、これを上級グレードの純正品に交換するのはかなり有効のあるカスタムだと思います。
価格もそんなに高くないですし、メンテナンスでなくカスタムとしてもやってみる価値のあるアップグレードだと思います。

シフトワイヤーのデュラエース化

シフトワイヤーのグレードアップも地味ですが、確実に効果を実感できるアップグレードだと思います。
シマノのアルテグラグレード以上のワイヤーはフリクションロスを低減するためにポリマーコーティングという特殊なコーティングがされていて、シフトフィーリングが軽くなるようになっています。
アルテグラのシフトチェンジの感覚が軽く感じるのはこのポリマーコーティングされたシフトワイヤーの恩恵も受けていると思います。

完成車についているシフトワイヤーはコストダウンされていてそんなに程度の良いワイヤーは使用されていませんから、このシフトワイヤーをアルテグラのシフトワイヤーに交換することで今までよりも軽いシフトフィーリングを得ることができるかもしれません。

ブレーキワイヤーをデュラエース化

ブレーキワイヤーもグレードアップすることでブレーキの引きが軽くなりフィーリングが良くなります。
シマノのブレーキワイヤーもデュラエースグレードですとポリマーコーティングされていて通常のワイヤーよりもワイヤーの滑り抵抗が低減されています。ブレーキワイヤーはシフトワイヤーより使用頻度は少ないかもしれませんが、軽い引きでもがっつりブレーキが効けば安全性も上がります。
オーバーホールする時にはシフトワイヤーとセットで交換するのがおすすめです。

ホイールのテンションアップで軽快さ復活

ホイールも1年も乗っているとスポークのテンションがかなり下がってきてダレた乗り味になってくると思います。
乗っている本人はホイールのテンションが少しづつ下がってくるので気づきませんが新品の頃のホイールに比べると確実に乗り味は重いものになってきています。
そんなホイールもスポークのテンションを適正なテンションまで戻してあげることで新品を買った頃のような乗り味が復活します。
社外のホイールで高価な買い物をしたのでしたら、なおのことスポークのテンションを適正な張り具合に戻してあげて長く使い続けたいものです。

カンパニョーロとフルクラムのホイールのグレードアップ

カンパニョーロとフルクラムのホイールを持っている方なら有効なのが、ホイールのハブのベアリングをグレードアップすることができます。
カルトベアリングと呼ばれるものですが、ベアリングだけで前後で23,000円程します。
ちょっと高価ではありますが、ミドルグレードのホイールのハブのベアリングからこのカルトベアリングに交換すると回転の差を体感できると思います。
ハブのベアリング交換は専用工具が必要なため、カンパニョーロかフルクラムを取り扱っているプロショップにお願いしてカルトベアリングに交換してもらうことになりますが、工賃は約10,000円程です。

ロードバイクのオーバーホールついでにアップグレード

ロードバイクのメンテナンスと同時にアップグレードも同時してしまう小技を紹介しました。
ロードバイクの駆動部分は消耗品ですから、どうせ交換するなら同時にアップグレードしてさらに上質な乗り味にしてしまおうという内容でした。
結構地味ですが、費用対効果は高いアップグレードだと思います。
見た目的には気づきにくいので自己満足の世界ですが、実際に走りが軽くなれば他の人にも教えたくなるようなアップグレードばかりだと思います。

ロードバイクをそろそろオーバーホールしないといけないなぁという方はぜひ参考にしてみてください。
参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. 自転車活用推進法でロードバイクは走りやすくなったのか

    自転車活用推進法でロードバイクは走りやすくなったのか

  2. スペシャライズドのプレミアムフィッティング販売システム

    スペシャライズドのプレミアムフィッティング販売システム

  3. 女性が参加しやすく楽しめるサイクルイベントシクロクエスト

    女性が参加しやすく楽しめるサイクルイベントシクロクエスト

  4. ロードバイクの最新ヘッドライド事情

    ロードバイクの最新ヘッドライド事情

  5. 04-115carbonwheelevolution-aicache

    BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?

  6. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク

    2018年版予算20万円で買えるロードバイク

  7. BROMPTONのフロントダブル化カスタムが定番化してきました

  8. ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ

    ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ

  9. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー

    ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー

スポンサードリンク

特集記事

  1. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法 ロードバイク平均時速30kmの壁を突破する方法
  2. ペダリング動作を正確に行う神経トレーニング ペダリング動作を正確に行う神経構築トレーニング
  3. AMP対応とGoogleアナリティクスとGoogleアドセンスの設定方法 AMP対応とGoogleアナリティクスとGoogleアドセンスの設定方法
  4. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
  6. 04-285wheelrimbest10-header BROMPTON(ブロンプトン)のプチカスタム小物編
  7. ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識 ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識
  8. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jナビゲーション機能の使い方
  9. TCD IZM WordPressのテーマアイキャッチ TCDテーマのSEO対策について問い合わせてみました
  10. TCD IZMテーマアイキャッチ TCD IZMテーマにリニューアルしました

PICK UP記事

  1. ピレリからロードバイク用クリンチャータイヤが新発売 ピレリからロードバイク用クリンチャータイヤが新発売
  2. 消耗品の交換時期を見極める-タイヤ編 9070系デュラエースと6870アルテグラでシンクロシフト実装へ
  3. モンベルコンパクトリンコウバッグアイキャッチ 輪行袋はモンベルのコンパクトリンコウバッグが便利
  4. EN1150規格をクリアしたブルベに最適な反射ベスト EN1150規格をクリアしたブルベに最適な反射ベスト
  5. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベエントリー情報一覧5月開催
  6. バイクパッキング大型サドルバッグアイキャッチ バイクパッキング大型サドルバッグの選び方
  7. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か 東レがカーボンを値上げ2018年のロードバイク価格に影響か
  8. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM429
  9. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
  10. Knog Oiベルアイキャッチ Knog Oi (ノグ・オイ)ノグからスタイリッシュなベルが出ていた

人気記事

  1. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  2. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  3. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  7. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか
  8. 消耗品の交換時期を見極める
  9. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. トレンドはショートクランク?クランク長の選び方
  2. AJ自転車保険の規定を改定2018年以降は個人賠償補償1億円以上へ
  3. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー
  4. ピナレロ2018年ニューモデルモデル発表会-DOGMAF10
  5. SPD-SLクリート調整アイキャッチ
  6. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  7. ロードバイクのテールライトアイキャッチ
  8. ロードバイクイベントの直前対策
  9. ブルベやロングライドにおすすめのロードバイク
  10. ロードバイク初心者が最初に変えるべきパーツとは何か

スポンサードリンク

PAGE TOP