注目の記事 PICK UP

自転車ナビルート設置2020年までに100地区拡大へ

Last Updated 2017.03.16

自転車ナビルートの設置を2020年までに100地区に拡大へ

自転車ナビルートヘッダ
日本の交通事情はロードバイク等自転車にはまだまだ市民権を認められているとは言い難いですね。
道幅自体が狭いため、ロードバイクで公道を走行していると危ないと感じる場面に遭った事がある人は多いと思います。
昨今のロードバイク人気と道路整備がまだ追いついていない印象があります。
そんな中警視庁は自転車と自動車等の事故を減らし、ロードバイク等の自転車での公道走行の際に安全に走行できるように自転車ナビルートの設置と周知・交通指導を発表・実施しました。

自転車ナビルートとは

ロードバイクで頻繁に公道を走行したことがある方なら見たことがあるかもしれませんが、車道上の左側に自転車通行帯を示す矢印青い走行帯を見たことがあるのではないでしょうか。
その矢印や青い走行帯が自転車ルートナビなのですが、この自転車走行ナビルートを大通りの交差点にも設置し、ロードバイクや自転車が交差点を通過する時の走行指標として安全に走行できるようにするそうです。

白い矢印は車道の左側の自転車通行帯を示し、青い矢印は交差点での自転車の通行帯を示すそうです。
左折レーンがあるような交差点ではロードバイク等の自転車は直進する時に、どうやって直進していいか迷ってしまうので、交差点に自転車通行帯が設置されるのは安全面でとても良い試みですね。

2020年の東京オリンピックまでに100地区に設置

警視庁はこれまでに都内の国道や都道の22路線と駅周辺の48地区、計552kmにこの自転車ナビルートを設置してきましたが、東京オリンピックが開催される2020年ごろまでに83路線、約100地区に拡大すると発表したそうです。

自転車活用推進法によってロードバイクは市民権をえられるのか

2016年12月に自転車活用推進法が成立・施行されました。
自転車ナビルートの設置拡大もこの自転車活用推進法の一環ですが、自転車通行帯が整備されることで日本もこれからロードバイクや自転車が公道するのが当たり前になるような市民権をえることができるのでしょうか。

自転車活用推進法によると、重点施策として

  • 自転車専用道路や自転車専用通行帯等の整備
  • 路外駐車場の整備によるパーキングメーター等(時間制限駐車区間)の削減
  • シェアサイクル施設の整備
  • 自転車競技施設の整備
  • 自転車を活用した国内外からの観光客誘致の促進

他15項目を挙げています。

この重点施策の中でもパーキングメーター等の削減は、路上駐車による自転車の車道左側通行の妨げになっているということで、ロードバイクや自転車で公道走行するのにはプラスになりますね。

NPO自転車活用推進研究会によると、日本は自転車の地位はまだまだ低く自転車の利用は環境負荷も低く健康増進にもなるのに自動車優先という発想があるとしています。
自転車活用推進法については第一条の自転車の活用が温暖化対策や環境保全、災害に強い等の特性から「公共の利益の増進に資する」と明記されたことに、対策ではなく推進であるとして実行性ある法律になったと強調しています。

自転車通勤者が増える?

自転車活用推進法では第五条で、公共交通と自転車の連携を進めるように事業者に求めています。
自転車通勤については、事業者が禁止しているところもありまだまだ普及していると言いがたい状況ですが、今後は事業者も自転車通勤を禁止できなくなるだろうと言われています。
一方で交通事故にともなう休業や賠償のリスクもあります。
ロードバイクや自転車に乗る側の人も自転車保険に加入することや自転車は軽車両であるという交通法規を確認し遵守するといったモラルも求められるでしょう。

私もロードバイクに乗る一人のサイクリストとしてこの自転車ナビルートは歓迎ですが、同時に公道を走行している時は二段階右折や手信号で後続の自動車に自分の走行をアピールするといった安全面での配慮も必要だなと感じたニュースでした。

サイクリスト一人ひとりの意識も変えていかないと、いつまでたっても自動車を運転している人に自転車は邪魔だなと思われてしまいますので自転車の市民権を得るためにも自転車に乗っている人はもう一度自分の自転車の乗り方というのを見つめ直して欲しいと思います。

参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. ブルベやロングライドにおすすめのロードバイク

    ブルベやロングライドにおすすめのロードバイク

  2. バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売

    バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売

  3. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

    尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

  4. ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方

    ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方

  5. シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖

    シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖

  6. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jの設定方法のまとめ

  7. 04-286brompton-aicache

    コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気

  8. 消耗品の交換時期を見極める-タイヤ編

    消耗品の交換時期を見極める-タイヤ編

  9. 女性が参加しやすく楽しめるサイクルイベントシクロクエスト

    女性が参加しやすく楽しめるサイクルイベントシクロクエスト

スポンサードリンク

特集記事

  1. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?
  2. ブルベのルールアイキャッチ ブルベのルール
  3. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク 2018年版予算20万円で買えるロードバイク
  4. ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識することで変わる ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識する
  5. TCD IZMテーマアイキャッチ TCD IZMテーマにリニューアルしました
  6. ロードバイクの最新ヘッドライド事情 ロードバイクの最新ヘッドライド事情
  7. ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー
  8. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jでバッテリー消費を抑える設定
  9. WordPress(ワードプレス)アイキャッチ WordPress(ワードプレス)はブログサイト構築システム
  10. シーン別おすすめのヘッドライト シーン別おすすめのヘッドライト

PICK UP記事

  1. ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か おすすめロードバイクプロショップ-新宿周辺
  2. ZOFFアスリートロゴアイキャッチ ZOFFアスリートの調光レンズ度付きスポーツアイウェア
  3. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り
  4. R250ツールケースホルダー試用レビュー ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー
  5. ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー
  6. パールイズミ2017年秋冬モデルアイキャッチ パールイズミ2020年春夏モデルから注目モデルをピックアップ
  7. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  8. 04-287brompton-aicache BROMPTON最強のゆるポタバイクを買っちゃった(ブロンプトン)納車カスタム編…
  9. ブルベエントリー情報一覧 ブルベエントリー情報一覧2018年6月開催
  10. 冬場のオフトレーニングのすすめ ロードバイクのメンテナンス時にやっておきたいアップグレード

人気記事

  1. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  2. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  3. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  7. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか
  8. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か
  9. 消耗品の交換時期を見極める

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. LastPassパスワード管理サービスアイキャッチ
  2. 都民の森ヒルクライム
  3. ロードバイクのポジションの考え方
  4. ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方
  5. ロードバイクのおすすめヘルメットブランド
  6. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  7. ロードバイクのサドルポジションの決め方
  8. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  9. サプリメントを活用してパフォーマンスアップ
  10. Garmin EDGE 820J

スポンサードリンク

PAGE TOP