注目の記事 PICK UP

おすすめロードバイクプロショップ-多摩川サイクリングロード周辺

Last Updated 2021.01.27

多摩川サイクリングロード周辺のロードバイクプロショップ

ロードバイクプロショップアイキャッチ
首都圏でロードバイクのトレーニングやサイクリングする時に気軽に使えるのが多摩川のサイクリングロードです。
既にロードバイクに乗っている方には馴染みのあるサイクリングロードですが、この多摩川サイクリングロード周辺にはロードバイク乗りが集まるということでプロショップも数多く存在します。
その中からロードバイク初心者の方でも入りやすく初めてロードバイクの購入を検討している方でも親身になって相談にのってくれるショップを紹介していきたいと思います。

ワイズロード 府中多摩川店

スポーツ自転車のことならY's Road 府中多摩川店
ロードバイクコーナーには人気車種を大量展示中! 多摩サイクリングロードを走る際には、是非Y's Road 府中多摩川店にお立ち寄りください!

ロードバイクやトライアスロンバイク等、スポーツバイクの量販店としては有名なワイズロードの府中多摩川店です。
店舗は多摩川サイクリングロード沿いで、平日でも結構ローディで賑わっています。
店舗は2階建てで1階は主にロードバイクのパーツ、2階はロードバイク本体が展示されています。
サイクリングロード沿いなのでサイクリングの休憩スポットとしてもピッタリです。
アクセスするには車じゃないと不便な立地ですが、電車やバスでも行けない事はありません。

ワイズロード 府中多摩川店
住所:東京都府中市四谷5-42-3
電話番号 : 042-352-3308 / 050-8886-7305(IP)
営業時間 : 月~金 / 12:00~20:00 土日祝 / 10:00~19:00 定休日無し
ワイズロード 府中多摩川店:店舗情報

ワイズロード 二子玉川店

ロードバイクのプロショップの激戦区二子玉川にあるワイズロードの二子玉川店です。
店舗は二子玉川高島屋のショッピングガーデンという、高島屋二子玉川店本店から少し瀬田寄りにあるショッピングセンター内にあります。ロードバイクは歩いて押して行けば店舗前に駐輪スペースがあるので店舗前まで持ち込むことができます。
二子玉川店の特徴は二子玉川という立地もあるのか若干シティライド向けにアパレルが充実しています。店内は1フロアでロードバイク本体・アパレル・パーツエリアに分かれています。
多摩川サイクリングロードからは少し離れているからかローディは少なめでのんびりと店内のロードバイクを見たいという方には落ち着くスペースになっています。

ワイズロード 二子玉川店
住所:東京都世田谷区瀬田2-32-14 玉川高島屋ショッピングセンター ガーデンアイランド B1
電話番号 : 03-5717-3110
営業時間 : 10:00~20:00 定休日無し
2019年9月30日に閉店してしまいました。

ワイズロード 環八・R1店

多摩川サイクリングロードエリアではおそらく店舗面積・展示車両共に最大級のスペースがあるワイズロードの環八・R1店です。
環八・R1店は3階建てで、国道1号と環八からアクセスしやすく駐車スペースもあるため車での来店がしやすい立地になっています。
多摩川サイクリングロードからもアクセスしやすいので、休憩スポットとして寄ることもできます。
ロードバイク初心者でも大型店で入りにくい雰囲気が無いため気軽に来店できると思います。
分からない事があれば気軽に店員さんに質問もできます。
定期的に試乗会も実施しているのでロードバイクに興味がある方はチェックしてみてください。

ワイズロード 環八・R1店
住所:東京都大田区多摩川1-36-27
電話番号 : 03-5732-0840
営業時間 : 平日 / 12:00~21:00 土日祝 / 11:00~20:00 定休日無し
2018年3月11日に閉店してしまいました。

ジャイアントストア 聖蹟桜ヶ丘店

ロードバイク界ではコスパ抜群のジャイアント(GIANT)の直販ディーラーのジャイアントストアの聖蹟桜ヶ丘店です。
ジャイアントはコストパフォーマンスの良さに目が行きがちですが、ツールドフランス等のプロロードレースにもロードバイクを提供していて、世界中のメーカーのロードバイクのフレームの生産も行っていたりと安さだけではなく質の良いロードバイクを提供しています。
接客も丁寧でロードバイク初心者で何もわからない人でも親身になって色々と教えてくれるので、ロードバイク初心者の方でも入りやすいと思います。
試乗車も豊富で身分証明書さえ持っていけば手ぶらで色々なモデルを乗り比べる事ができます。
ロードバイクに興味があるから一度乗ってみたいという方は気軽にジャイアントストアで試乗することをおすすめします。
ジャイアントストア 聖蹟桜ヶ丘店は多摩川サイクリングロードからも近いですが、京王線の聖蹟桜ヶ丘駅からも近くアクセス抜群です。
ぜひ一度来店してみることをおすすめします。

ジャイアントストア 聖蹟桜ヶ丘店
住所:東京都多摩市関戸2丁目43-1
電話番号 : 042-311-2121
営業時間 : 月曜~金曜 12:00~20:00 土日祝 11:00~19:00 定休日 火曜日
ジャイアントストア 聖蹟桜ヶ丘店:店舗情報

ジャイアントストア 二子玉川店

ジャイアントストアの中で特にLiVという女性向けブランドに力を入れているジャイアントストアの二子玉川店です。
二子玉川店の特徴は東急の二子玉川駅から徒歩3分という立地の良さです。
店内も綺麗でロードバイク初心者でも気軽に来店できると思います。
二子玉川という立地を活かして女性のロードバイク乗りに力を入れていて、店舗の二階はLiVの女性用ロードバイクの展示スペースになっています。
試乗車も豊富で店舗の裏は多摩川沿いの公園になっていますので、気軽に安全に試乗できる環境も整っています。
私のジャイアントのロードバイクもこの二子玉川店で購入しました。
ジャイアントはアフターサービスが充実していて、フレームは生涯保証・簡易メンテナンスは無料と充実したアフターサービスでロードバイク購入後もかなりお世話になります。

ジャイアントストア 二子玉川店
住所:東京都世田谷区玉川1-10-7
電話番号 : 03-3708-5380
営業時間 : 11:00~20:00 定休日 火曜日
ジャイアントストア 二子玉川店:店舗情報

ジャイアントストア 目黒通り店

ジャイアントストアの日本一号店がこのジャイアントストアの目黒通り店です。
東急東横線の都立大学駅から徒歩1分と立地が良く、アクセスしやすいのが特徴です。
二子玉川店ととも近いため、よく共同でライドイベントを開催していたりします。
都立大学近くということで大学生でこれからロードバイクを始めようかなと思っている方にもおすすめできます。ジャイアントストアでは定期的にメンテナンスや輪行の講習会を実施していますので、ジャイアントストアでロードバイクを購入した後も講習会等で色々勉強することができます。

ジャイアントストア 目黒通り店
住所:東京都目黒区中根1-4-3
電話番号 : 03-5731-9520
営業時間 : 11:00~20:00 定休日 火曜日
ジャイアントストア 二子玉川店:店舗情報

Positivo ポジティーボ

Positivo
プロチームの元メカニック永井孝樹が運営するサイクルプロショップ。初心者から、上級者まで、丁寧にご相談に乗ります。世田谷区、目黒通り沿い、東急大井町線の等々力駅から徒歩3分。

スカパーを視聴しているロードバイク乗りの間では有名なプロショップのポジティーボです。
店長兼メカニックはヨーロッパのプロチームでメカニックを経験してきた方でスカパーのJ-SPORTSのロードバイク関連の番組でも解説等で登場しています。
ポジティーボはいかにもプロショップという感じの店舗でロードバイク初心者の方は入るのに躊躇してしまうと思いますが、店長の永井 孝樹さんはテレビで観る限りですと優しい人柄ですので、初めてロードバイクの購入を検討している方でも親身になって相談にのってくれると思います。
ロードバイク購入後のメンテナンスも元プロメカニックですので腕は一流。
安心してメンテナンスしてもらうことができると思います。
本格的にロードバイクを始めようと思っている方はぜひ一度ポジティーボに来店してみることをおすすめします。

Positivo ポジティーボ
住所:東京都世田谷区等々力2-7-4
電話番号 : 03-5758-7267
営業時間 : 平日 :12:00-21:00 水曜日:15:00-21:00 土曜日:12:00-19:00
定休日:日曜日 イベント・レース参戦の日
Positivo ポジティーボ:店舗情報

CYCLECUBE サイクルキューブ

CYCLECUBE
武蔵小杉のスポーツバイクショップ

サイクルキューブは多摩川サイクリングロード周辺、等々力公園近くの武蔵小杉のロードバイクのプロショップです。
店内はこじんまりしていますがアットホームな雰囲気で平日でも多摩川サイクリングロードを走っているローディの憩いの場となっています。
私も何度かお邪魔していますが、テストサドルが豊富にあり何度かテストサドルを試したことがあります。店内に展示されている車両は少ないですが経験豊富なスタッフがロードバイク購入時にアドバイスしてくれます。
休業日が平日が多く、営業時間も短いためタイミングが合わないと中々来店しづらいところはありますが、本格的にロードバイクを始めるにあたって色々アドバイスをもらえる優しいプロショップだと思います。

CYCLECUBE サイクルキューブ
住所:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町1丁目928番地
電話番号 : 044-272-9925
営業時間 : 月・水・金:13:00~20:00 土:10:30~19:00 日・祝:13:00~19:00
定休日:火曜日、木曜日
CYCLECUBE サイクルキューブ:店舗情報

多摩川サイクリングロード周辺にあるロードバイク等スポーツバイクのプロショップを特集してみました。参考になったでしょうか。

ロードバイクの購入を検討していて近くにお住まいの方はぜひ一度足を運んでみてください。
参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか

    ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか

  2. ロードバイク用度付き対応のスポーツアイウェア

    ロードバイクウェアのおすすめブランド

  3. バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売

    バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売

  4. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編

    短期間で鍛えるヒルクライム力-機材

  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache

    BROMPTONの理想とするカスタムを紹介

  6. 消耗品の交換時期を見極める

    消耗品の交換時期を見極める-ワイヤー編

  7. 04-aicahe-2017-640

    2017年版予算20万円で買えるロードバイク

  8. カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調

    カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調

  9. ペダリング動作を正確に行う神経トレーニング

    ペダリング動作を正確に行う神経構築トレーニング

スポンサードリンク

特集記事

  1. ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識することで変わる ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識する
  2. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク 2018年版予算20万円で買えるロードバイク
  3. ブルベにエントリーするアイキャッチ ブルベにエントリーする
  4. BizVektor(ビズベクトル)SEO対策万全の大規模サイト向け無料テーマアイキャッチ BizVektor(ビズベクトル)SEO対策万全の大規模サイト向け無料テーマ
  5. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
  6. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー 5ヶ月間3本ローラーでトレーニングした効果
  7. ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か
  8. 04-05spdsl-aicache640 BROMPTONにはSPDと片面フラットペダルの相性がいい件について
  9. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材
  10. ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー

PICK UP記事

  1. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベエントリー情報一覧6月開催
  2. 東京湾一周-一度はチャレンジしたいワンイチコース 東京湾一周-一度はチャレンジしたいワンイチコース
  3. ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識することで変わる ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識する
  4. モンベルコンパクトリンコウバッグアイキャッチ 輪行袋はモンベルのコンパクトリンコウバッグが便利
  5. 修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース 修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース
  6. パールイズミのバックパック パールイズミがサイクリング用バックパックを発表
  7. 目的に合ったヘッドライトの選び方 目的に合ったヘッドライトの選び方
  8. R250ツールケースホルダー試用レビュー ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー
  9. パールイズミ2017年秋冬モデルアイキャッチ パールイズミ2020年春夏モデルから注目モデルをピックアップ
  10. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM504

人気記事

  1. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. ZOFFアスリートロゴアイキャッチ
  2. KUREのMade For SPeedシリーズのケミカルが気になる存在に
  3. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  4. 女性のためのロードバイクの選び方
  5. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か
  6. ワイドレシオギアを入れて坂道を楽に登る方法アイキャッチ
  7. ロードバイクのテールライトアイキャッチ
  8. 冬場のオフトレーニングのすすめ
  9. インターバルトレーニングの実践方法
  10. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

スポンサードリンク

PAGE TOP