注目の記事 PICK UP

Garmin EDGE 820Jの基本設定アクティビティプロフィール

Last Updated 2020.12.22

Garmin EDGE 820Jを購入

Garmin EDGE 820Jヘッダ
先日先行してGarmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートについて記事にしました。
改めましてブルベ装備の一つとしてコースをトレースしてナビゲーションしてくれるGPSサイクルコンピュータGarmin EDGE 820Jを購入しました。

Garmin EDGE 820Jの出荷状態のソフトウェアはタッチスクリーンの反応が悪いなどの不具合があるため、Garmin EDGE 820Jを購入したらまずはソフトウェアのアップデートをしましょう。

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
Garmin EDGE 820Jを購入しました。しかし、動作がもっさりしていてタッチの感度が悪い。そんな時はソフトウェアのアップデートで解決します。Garmin EDGE 820Jを購入して動作が遅くてストレスに思っている方は本記事を参考にソフトウェアをアップデートしてみてください。

私もソフトウェアアップデートしたことで、タッチスクリーンの反応も良くなりまぁまぁ使いやすくなりました。
それから分厚い説明書とにらめっこしながら、Garmin EDGE 820Jの設定を色々いじってみて少しづつですが、使い方が分かってきましたので今回はまずは基本設定編ということでアクティビティプロフィールの設定について説明したいと思います。

アクティビティプロフィールとは

Garmin EDGE 820Jのメインの機能でサイクリングする場面に合わせて、スピードやケイデンスといったデータ項目の表示を切り替える機能です。
購入した初期設定では

  • Indoor
  • Cycling
  • Train

3つのアクティビティプロフィールが設定されています。
読んで字のごとくなんですが、室内練習用・屋外のサイクリング用・集団練習用とあります。
基本的にはこのアクティビティプロフィールを場面に応じて切り替えて、ナビゲーション機能と併用して運用していきます。
コースを登録してナビゲーションしながらアクティビティプロフィールを切り替えて運用するという使い方はまた後日記事にしたいと思います。

Garmin EDGE 820Jトップ画面

Garmin EDGE 820Jトップ画面
Garmin EDGE 820Jのトップ画面です。
赤枠で囲った部分がアクティビティプロフィール画面へ行くためのアイコンになります。
このアイコンを左右の矢印をタッチして切り替えて中央のアイコンをタッチすることで選択したアクティビティの画面に遷移するようになっています。
他にはナビゲーションを設定するナビゲーションアイコンとトレーニングに特化した機能になるトレーニングというアイコンが用意されています。
通常の運用ではアクティビティプロフィールを使用する場面のアクティビティに切り替えてナビゲーションアイコンをタッチして目的地を設定してアクティビティを開始するという流れになります。

アクティビティプロフィールを追加する

Garmin EDGE 820Jはスピード・ケイデンス・心拍数の他多くの項目を画面に表示することができます。そのため初期設定のサイクリングの画面設定では表示項目が少なくてブルベや長距離サイクリングでは不満が出てきます。
そのためまずはアクティビティプロフィールにブルベ用のプロフィールを追加してブルベ時に表示したい項目を設定するためのアクティビティプロフィールを追加することにします。

トップ画面からメニューアイコンをタッチする
Garmin EDGE 820Jトップ画面2
トップ画面左下にあるメニューアイコンをタッチして設定画面へいきます
メニューから設定を選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面1
メニュー画面から一番下の「設定」項目をタッチして設定画面へいきます
設定からアクティビティプロフィールを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面2
「設定」項目から「アクティビティプロフィール」項目をタッチします
アクティビティプロフィール画面からメニューを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面3
「アクティビティプロフィール」一覧画面から右下の「メニュー」アイコンをタッチします
アクティビティプロフィールのコピーを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面4
アクティビティプロフィールを新規追加するかベースとなるアクティビティプロフィールをコピーできます。ここではコピーを選択してタッチします
コピーのベースとなるアクティビティプロフィールを選択する
Garmin EDGE 820Jメニュー画面5
アクティビティプロフィール一覧画面に戻りますのでコピーしたアクティビティプロフィールを選択します。ここではベースにしやすい「Cycling」を選択してタッチします
コピーしたアクティビティプロフィールに名前を付ける
コピーしたアクティビティプロフィールに名前を付けます。日本語だと文字数制限があり例えば「サイクリング」でも文字数オーバーになってしまいます。ですので無難な英語で「Brevet」として右下のチェックアイコンをタッチして名前を決定します

以上がGarmin EDGE 820Jのアクティビティプロフィールの追加方法でした。
Garmin EDGE 820Jは最初の設定が大変ですが、設定さえ終わってしまえば比較的操作は単純になりわかりやすい作りになっています。

次回は実際に追加した「Brevet」のアクティビティプロフィールに表示するデータ項目の設定について解説していきたいと思います。

Garmin EDGE 820Jアクティビティデータ表示項目の設定
Garmin EDGE 820Jでアクティビティに表示するデータ項目の設定をします。アクティビティプロフィールの設定を理解してサイクリング時に見たいデータを表示させるようにします。

参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識

    ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識

  2. エントリーグレードのカーボンクリンチャーホイール

    エントリーグレードのカーボンクリンチャーホイール

  3. シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖

    シマノから新型アルテグラR8000系を発表

  4. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの

    インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの

  5. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法

  6. ワールドサイクルのR250おにぎりリフレクター試用レビュー

    ワールドサイクルのR250おにぎりリフレクター試用レビュー

  7. 多摩川サイクリングロード・尾根幹のハブとなるプロショップとカフェの紹介

  8. ディスクロードバイクのメリットとは

    ロードバイクライフを始めるために必要なこと

  9. 宮澤崇史さんがお尻が痛くならない正しい乗車姿勢を解説

    宮澤崇史さんがお尻が痛くならない正しい乗車姿勢を解説

スポンサードリンク

特集記事

  1. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM503
  2. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM429
  3. LastPassパスワード管理サービスアイキャッチ LastPass-アカウント情報管理クラウドサービス
  4. ブルベのルールアイキャッチ ブルベのルール
  5. AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決 AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決
  6. 新型アルテグラ8000系の情報 新型アルテグラDi2の実力とは
  7. 04-150warmingupandrecovery-aicache BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
  8. Let's Encryptアイキャッチ Let’s Encrypt-無料SSLサーバー証明書をSSL BOX…
  9. ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識 ロードバイクのクリンチャータイヤについて知っておきたい知識
  10. Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化してみた Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化し…

PICK UP記事

  1. PBP パリ・ブレスト・パリ 2019年パリ-ブレスト-パリ(PBP)の優先エントリーについて発表
  2. ろんぐらいだぁす!サイクルジャージアイキャッチ ろんぐらいだぁす!のジャージが予約受付中
  3. ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方 ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方
  4. レンタルサーバー増強に伴うWEBサイト一時停止のお知らせ レンタルサーバー増強に伴うWEBサイト一時停止のお知らせ
  5. PBP パリ・ブレスト・パリ ブルベの最高峰パリ・ブレスト・パリ(PBP)の完走動画紹介
  6. ブルベエントリー情報一覧 ブルベエントリー情報一覧2018年4月開催
  7. シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖 シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖
  8. R250ツールケースホルダー試用レビュー ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー
  9. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル
  10. バイクパッキングフレームバッグアイキャッチ バイクパッキング-フレームバッグの選び方

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  7. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  8. 消耗品の交換時期を見極める
  9. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  10. Garmin EDGE 820J

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか
  2. eneloopアイキャッチ
  3. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ
  4. お名前.comアイキャッチ
  5. ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー
  6. ORTRIEBサドルバッグLスレートアイキャッチ
  7. ロードバイクのハンドルポジションの決め方
  8. CATEYE VOLT 800アイキャッチ
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. シマノアルテグラコンポーネント

スポンサードリンク

PAGE TOP