注目の記事 PICK UP

キャノンデールのヘルメットが価格改定で値下げへ

Last Updated 2017.03.16

キャノンデールのヘルメットが価格改定で大幅値下げ

キャノンデールヘルメットヘッダ
キャノンデール乗りには嬉しいニュースです。
キャノンデールは2017年3月1日からヘルメット全モデルの価格改定を行い値下げしました。
フラッグシップモデルで5,000円の値下げです。キャノンデール乗りでなくてもキャノンデールの緑のデザインが好きという方は要チェックです。

サイファーロード

キャノンデールサイファーロード
価格:19,000円
JCF公認ヘルメット
キャノンデールのフラッグシップモデルのヘルメットです。
2種類のEPSフォームを使用したピークプロテクションテクノロジーにより軽さと安全性を確保しています。
汗をかいてもすぐに乾燥する熱シール処理された抗菌パッド
3つのポジション調整機能とマイクロダイヤルテンションアジャスターで頭全体の締め付け感を調整できます。
ポリカーボネイト製の内部ケージにより通気穴の強度を高め通気性と安全性を両立。
多層モールドのポリカーボネイトシェル技術がEPSシェルとアウターシェルを接着して一体化デザインが可能に。

サイファーエアロ

キャノンデールサイファーエアロ
価格:19,000円
JCF公認ヘルメット
サイファーロードのエアロデザインのヘルメットです。
2種類のEPSフォームを使用したピークプロテクションテクノロジーにより軽さと安全性を確保しています。
空気抵抗を軽減するエアロダイナミックなデザイン。
汗をかいてもすぐに乾燥する熱シール処理された抗菌パッド
3つのポジション調整機能とマイクロダイヤルテンションアジャスターで頭全体の締め付け感を調整できます。
ポリカーボネイト製の内部ケージにより通気穴の強度を高め通気性と安全性を両立。
多層モールドのポリカーボネイトシェル技術がEPSシェルとアウターシェルを接着して一体化デザインが可能に。
軽量・抗菌性を併せ持ち頭部への網状のホールド感が1日中被っていてもズレにくく快適な着用感を提供します。

サイファー

キャノンデールサイファー
価格:17,000円
JCF公認ヘルメット
サイファーロードをベースにしたミドルグレードのヘルメットです。
2種類のEPSフォームを使用したピークプロテクションテクノロジーにより軽さと安全性を確保しています。
汗をかいてもすぐに乾燥する熱シール処理された抗菌パッド
3つのポジション調整機能とマイクロダイヤルテンションアジャスターで頭全体の締め付け感を調整できます。
ポリカーボネイト製の内部ケージにより通気穴の強度を高め通気性と安全性を両立。
多層モールドのポリカーボネイトシェル技術がEPSシェルとアウターシェルを接着して一体化デザインが可能に。
軽量・抗菌性を併せ持ち頭部への網状のホールド感が1日中被っていてもズレにくく快適な着用感を提供します。

テラモ

キャノンデールテラモ
価格:12,000円
JCF公認ヘルメット
2種類のEPSフォームを使用したピークプロテクションテクノロジーにより軽さと安全性を確保しています。
SIアルミ:外骨格様式ケージが内装ロールケージと相まって通気口の強度を高めて通気性と安全性を確保。
多層モールドのポリカーボネイトシェル技術がEPSシェルとアウターシェルを接着して一体化デザインが可能に。
ヘルメット内の通気性を確保するため23の通気穴を確保。
汗をかいてもすぐに乾燥する熱シール処理された抗菌パッド
マイクロダイヤル調整のエルゴフィットEVAパッドにより着用感がアップ
軽量・抗菌性を併せ持ち頭部への網状のホールド感が1日中被っていてもズレにくく快適な着用感を提供します。

キャノンデールヘルメットラインナップ
キャノンデール公式:ヘルメット一覧ページ

キャノンデールのヘルメットのラインナップはフラッグシップモデルからミドルグレードまで、JCF公認モデルですとどれを選んでも機能的な差が無いのが特徴です。
フラッグシップモデルでも今回の値下げで19,000円ですので、有名なヘルメットメーカーのフラッグシップモデルに比べると安いです。ヘルメットは事故の時に頭部を守る大切なウェアですのでこの機会に入手しておきたいところです。
JCF公認でレースでも使用できるモデルでしたら、カラーリングで選んでも良いかもしれません。
キャノンデール乗りな人、キャノンデール乗りではないけどキャノンデールの緑カラーが好きという方はチェックしてみてください。

参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. 自転車活用推進法でロードバイクは走りやすくなったのか

    自転車活用推進法でロードバイクは走りやすくなったのか

  2. 04-287brompton-aicache

    BROMPTON最強のゆるポタバイクを買っちゃった(ブロンプトン)納車カスタム編

  3. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か

    ロードバイク初心者が失敗しないロードバイクの選び方

  4. 携帯ポンプ一挙徹底比較

    携帯ポンプ一挙徹底比較

  5. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに

    ろんぐらいだぁすの高宮 紗希のロードバイクの装備がすごいことに

  6. コスパだけじゃないジャイアントのTCRシリーズの真価とは

    コスパだけじゃないジャイアントのTCRシリーズの真価

  7. エントリーグレードのカーボンクリンチャーホイール

    エントリーグレードのカーボンクリンチャーホイール

  8. ロードバイク初心者が最初に変えるべきパーツとは何か

    尾根幹周辺の坂コース-ロードバイク乗りのトレーニングコース

  9. ディスクロードバイクのメリットとは

    自転車保険の選び方【2022年版】

スポンサードリンク

特集記事

  1. ロードバイクの最新ヘッドライド事情 ロードバイクの最新ヘッドライド事情
  2. 女性のためのロードバイクの選び方 冬場のロードバイクのトレーニングについて考える
  3. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
  4. WordPressSSL化アイキャッチ WordPressサイトを常時SSL化する-CORESERVER(コアサーバー)…
  5. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jナビゲーション機能の使い方
  6. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材
  7. 04-150warmingupandrecovery-aicache BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
  8. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM504
  9. サプリメントを活用してパフォーマンスアップ サプリメントを活用してパフォーマンスアップ
  10. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?

PICK UP記事

  1. ブルベエントリー情報一覧 ブルベエントリー情報一覧2018年5月開催
  2. eneloopアイキャッチ テールライトの電池をeneloopの充電池にした理由
  3. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド4が3月27日発売
  4. ロードバイクイベントの直前対策 ロードバイクイベントの直前対策
  5. 04-285wheelrimbest10-header BROMPTON(ブロンプトン)のプチカスタム小物編
  6. 雨に降られた後にやるべきお掃除メンテナンス 雨に降られた後にやるべきお掃除メンテナンス
  7. バイクパッキング大型サドルバッグアイキャッチ バイクパッキング大型サドルバッグの選び方
  8. シーン別おすすめのヘッドライト シーン別おすすめのヘッドライト
  9. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー
  10. 女性のためのロードバイクの選び方 女性のためのロードバイクウェアの選び方

人気記事

  1. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. 消耗品の交換時期を見極める
  9. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  10. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. 新型アルテグラ8000系の情報
  2. ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー
  3. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編
  4. 冬場のオフトレーニングのすすめ
  5. TCD IZMテーマアイキャッチ
  6. トレンドはショートクランク?クランク長の選び方
  7. ロードバイクトレーニングの基礎の基礎
  8. ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ
  9. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー
  10. 04-05spdsl-aicache640

スポンサードリンク

PAGE TOP