注目の記事 PICK UP

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアバージョン8.50リリース

Last Updated 2020.12.29

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアが6.20にバージョンアップ

Garmin EDGE 820J
Garmin EDGE 820Jのソフトウェアバージョンが、バージョン5.20から6.20にアップデートされました。今回のソフトウェアのアップデートの目玉は、シマノDi2でシンクロシフトがサポートされるようになりました。
2017年12月11日に最新ソフトウェアバージョン8.50がリリースされました。

ソフトウェア6.20の変更点

  • 新機能、Shimano Di2 Synchronized Shiftのサポートが追加されました。グラフィカルギアのデータフィールドが点滅し、アラート音が鳴り、メッセージバナーが表示され、チェーンリングのシフトが近づいていることを示します。同期シフトモードを変更し、Shimano Di2センサー設定でアラートトーンを無効にすることができます
  • ANT +自転車ライトの改良を追加しました。ANT + Bike Lightsセンサーの設定にLight Beam ActivatedとNetwork Light Modeの新しい設定を追加しました。新しいLight Beam Activated設定を使用してTimer Startでライトをオンに設定することができます。また、新しいトレイルライトモードもあります
  • Connect IQバージョン2.2.3のサポートが追加されました
  • セグメントの開始点をマップに追加しました
  • 固定パワーゾーンの設定が保持されません
  • 夜間モードのコンパステキストを修正しました
  • インシデント検出の緊急連絡先の代替電話番号が選択されない問題を修正しました
  • コースまたはトレーニングの名前を入力するときにキーボードから欠けていた特殊文字を追加しました

参考:Garmin 公式サイト(英語)

今後ソフトウェアは6.50までアップデートの予定

Garminの英語の公式サイトでは、Garmin EDGE 820の英語版のソフトウェアは6.50まで公開されています。ソフトウェア6.50ではソフトウェアバージョン6.20の不具合の修正が行われています。
今後日本語版のGarmin EDGE 820Jにもソフトウェア6.50が適用されることが予想されますので、ガーミンエクスプレスや日本のいいよねっとのGarmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの告知をチェックしてください。

ソフトウェア6.30の変更点
  • 高度が正しくオフセットされる問題が修正されました
  • Connect IQに関連した小さな問題を修正しました
ソフトウェア6.50の変更点
  • Garmin Expressマップのダウンロードが機能しなくなる問題を修正しました
ソフトウェア8.50の変更点
  • シマノDi2センサーの設定問題の修正
  • Vector3ソフトウェアアップデートインターフェースの改善
  • Connect IQアプリがセンサーを無効にしてしまう問題の修正
  • Varia Visionデータ項目表示の修正
  • 翻訳の修正
  • UIの修正
  • 自動ポーズが作動しない問題の修正

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデート情報は下記のサイトで確認してください。

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデート方法

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデート方法については下記の記事を参考にアップデートしてください。

Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
Garmin EDGE 820Jを購入しました。しかし、動作がもっさりしていてタッチの感度が悪い。そんな時はソフトウェアのアップデートで解決します。Garmin EDGE 820Jを購入して動作が遅くてストレスに思っている方は本記事を参考にソフトウェアをアップデートしてみてください。

Garmin EDGE 820Jを使用している方はソフトウェアアップデートを忘れずに行いましょう。
参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー

    ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー

  2. ロードバイクのポジションの考え方

    ロードバイクのポジションの考え方

  3. 冬場のオフトレーニングのすすめ

    ロードバイク乗車時の呼吸とは何かを考える

  4. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jの設定方法のまとめ

  5. 消耗品の交換時期を見極める-タイヤ編

    キャノンデールのヘルメットが価格改定で値下げへ

  6. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー

    ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチDX試用レビュー

  7. ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード

    ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード

  8. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jの基本設定アクティビティプロフィール

  9. モンベルコンパクトリンコウバッグアイキャッチ

    輪行袋はモンベルのコンパクトリンコウバッグが便利

スポンサードリンク

特集記事

  1. Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化してみた Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化し…
  2. R250シューズカバープラス試用レビュー ワールドサイクルのR250シューズカバープラス試用レビュー
  3. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jに海外の地図を入れて海外ブルベに使う方法
  4. TCD IZM WordPressのテーマアイキャッチ TCDテーマのSEO対策について問い合わせてみました
  5. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?
  6. ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー
  7. ヒルクライム・エンデューロに向けたトレーニング方法 ヒルクライム・エンデューロに向けたトレーニング方法
  8. LastPassパスワード管理サービスアイキャッチ LastPass-アカウント情報管理クラウドサービス
  9. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jナビゲーション機能の使い方
  10. ブルベのメダル2015 ブルベとは何か

PICK UP記事

  1. 雨に降られた後にやるべきお掃除メンテナンス 雨に降られた後にやるべきお掃除メンテナンス
  2. 霞ヶ浦一周-ロードバイク初心者におすすめの一周コース 霞ヶ浦一周-ロードバイク初心者におすすめの一周コース
  3. PBP パリ・ブレスト・パリ ブルベの最高峰パリ・ブレスト・パリ(PBP)の完走動画紹介
  4. 消耗品の交換時期を見極める 消耗品の交換時期を見極める-駆動系編
  5. ロードバイク用度付き対応のスポーツアイウェア ロードバイクウェアのおすすめブランド
  6. R250ツールケースホルダー試用レビュー ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー
  7. ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー
  8. ピレリからロードバイク用クリンチャータイヤが新発売 ピレリからロードバイク用クリンチャータイヤが新発売
  9. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベエントリー情報一覧5月開催
  10. ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. 消耗品の交換時期を見極める
  4. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  2. 消耗品の交換時期を見極める
  3. Garmin EDGE 820J
  4. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  5. バイクパッキングフレームバッグアイキャッチ
  6. ピレリからロードバイク用クリンチャータイヤが新発売
  7. KUREのMade For SPeedシリーズのケミカルが気になる存在に
  8. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  9. ディスクロードバイクのメリットとは
  10. ディスクロードバイクのメリットとは

スポンサードリンク

本サイトは広告やプロモーションが含まれています