注目の記事 PICK UP

CampagnoloZONDAがWiggleで53,000円

Last Updated 2024.03.04

WiggleでCanpagnolo ZONDAが53,000円

カンパニョーロゾンダヘッダ
ロードバイクに乗り始めると海外通販の方が安くホイールやパーツが買えるため、比較的海外通販を利用する機会が多くなります。
そんな海外通販サイトの中で、日本国内では日本語対応もしていて一定額購入で送料無料のサービスが充実しているWiggleという海外通販サイトに人気があります。

そのWiggleCampagnolo ZONDA(カンパニョーロ・ゾンダ)が23%OFFの53.000円でシマノハブ在庫ありで販売されています。

Wiggle 海外通販サイト
PRWiggle:日本語対応の海外通販サイト

海外通販初心者でも安心できる日本語対応

Wiggleはイギリスのサイクル用品やランニング用品の通販サイトですが、日本語に完全対応しており購入ガイドのヘルプ等もあり海外通販初心者でも日本国内の通販と同じ感覚で買い物ができる便利な海外通販サイトです。
海外から配送されるため配送までは2週間程時間がかかりますが、時間に余裕があって少しでも安くロードバイクのパーツを買いたいという方は積極的に海外通販を利用するのがおすすめです。

Wiggleは5,000円以上の買い物で送料無料

Wiggleでは5,000円以上の買い物で日本への配送料が無料になります。
ホイール等高額なパーツでなくても細かいパーツを複数購入して5,000円以上の購入金額にすることで送料無料にできますので、気軽に買い物ができるのが魅力です。

関税について

海外通販で疑問になるのが関税の問題だと思います。
自転車のパーツに関しては基本関税は無料です。
しかし、自転車のパーツに対して消費税と通関料がかかります。
消費税:購入価格×6.75%
通関料:200円
上記の消費税と通関料については配送業者が到着した時に現金で支払いますが、消費税を支払う時もあれば支払わないで済んだ場合もあったと様々です。
高額な商品(例:3万円以上)には消費税が取られたけど、細かい商品だと消費税を取られなかったという事例もありますので、実際のところは商品が到着してみないとわからないというのが現状です。

通関時に中身をチェックされます

海外通販の場合、日本国内に商品が持ち込まれた時に税関で中身のチェックが行われます。
そのため、例えばホイールの付属品の袋が開封されていたり、雑に袋が破られていたりします。
そういった事が嫌な方は仕方ありませんがamazon等の国内の通販サイトを利用しましょう。

Wiggleで購入する時の購入ヘルプ

2024年3月現在
Wiigleは経営状況の悪化から、営業を英国本土のみとし国際配送はできなくなりました。

参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. 修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース

    修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース

  2. ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方

    ミドルグレードのロードバイクの賢い買い方選び方

  3. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編

    短期間で鍛えるヒルクライム力-機材

  4. カンパニョーロゾンダアイキャッチ

    CampagnoloZONDA(カンパニョーロ・ゾンダ)はワイドリム化

  5. ディスクロードバイクのメリットとは

    ロードバイクライフを始めるために必要なこと

  6. 冬場のオフトレーニングのすすめ

    ロードバイクのメンテナンス時にやっておきたいアップグレード

  7. EN1150規格をクリアしたブルベに最適な反射ベスト

    EN1150規格をクリアしたブルベに最適な反射ベスト

  8. 消耗品の交換時期を見極める-タイヤ編

    キャノンデールのヘルメットが価格改定で値下げへ

  9. 短期間で鍛えるヒルクライム力-トレーニング編

    短期間で鍛えるヒルクライム力-トレーニング

スポンサードリンク

特集記事

  1. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jの基本設定アクティビティプロフィール
  2. 04-287brompton-aicache BROMPTON最強のゆるポタバイクを買っちゃった(ブロンプトン)納車カスタム編…
  3. Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化してみた Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化し…
  4. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  5. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット
  6. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル
  7. WordPress(ワードプレス)アイキャッチ WordPressのリビジョンを削除・管理してデータベースを最適化するプラグイン…
  8. ブルベのルールアイキャッチ ブルベのルール
  9. 冬場のオフトレーニングのすすめ 冬場のオフトレーニングのすすめ
  10. WordPress(ワードプレス)アイキャッチ WordPress(ワードプレス)はブログサイト構築システム

PICK UP記事

  1. ろんぐらいだぁす!聖地巡礼 ろんぐらいだぁす!聖地巡礼-浦賀から片瀬江ノ島コース
  2. ワイドレシオギアを入れて坂道を楽に登る方法アイキャッチ ワイドレシオギアを入れて坂道を楽に走る方法
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?
  4. ディスクロードバイクのメリットとは ロードバイク初心者に最低限必要な装備
  5. ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー
  6. 04-286brompton-aicache コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気
  7. サプリメントを活用してパフォーマンスアップ サプリメントを活用してパフォーマンスアップ
  8. ロードバイクのおすすめヘルメットブランド カーマー(karmor)-リアルアジアンフィットのキノコ頭にならないヘルメット
  9. WordPressUpdraftPlusアイキャッチ WordPressを簡単にバックアップ&復元するUpdraftPlus
  10. 多摩川サイクリングロード・尾根幹のハブとなるプロショップとカフェの紹介

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. 消耗品の交換時期を見極める
  4. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  7. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  8. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較

スポンサードリンク

PR

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド
  2. WordPressSSL化アイキャッチ
  3. 04-05spdsl-aicache640
  4. 女性のためのロードバイクの選び方
  5. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編
  6. ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー
  7. Garmin EDGE 820J
  8. バイクパッキング大型サドルバッグアイキャッチ
  9. 新型アルテグラ8000系の情報
  10. ヒルクライム・エンデューロに向けたトレーニング方法

スポンサードリンク

本サイトは広告やプロモーションが含まれています