注目の記事 PICK UP

ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー

Last Updated 2021.11.26

サイクリストのために最適化された反射ベスト

ワールドサイクルのR250サイクル反射ベスト試用レビュー
ブルベで着用義務のある反射ベスト。多くの方はサイクリング用の反射ベストが日本国内では販売されているところがほとんどないため、工事現場で使用されるような反射ベストを着用してブルベに参加している方も多いのではないでしょうか。そんなブルベライダーの方に朗報です。ワールドサイクルからサイクリスト用の反射ベストが発売されました。ワールドサイクル様のご厚意で試用サンプル製品をご提供いただきましたので詳しくレビューしていきます。ブルベに参加する時に工事現場で着用するような反射ベストを使用している方や長距離ツーリングで反射ベストが欲しいと思っている方は要チェックです。

今回当サイトに製品サンプルをご提供していただいたワールドサイクル様には御礼申し上げます。

自転車, 輪行, サイクルパーツ,ワールドサイクル,通販
自転車 ロードバイク グラベル クロスバイクパーツ、アクセサリー、ウェアー、シマノの通販といえば、ワールドサイクル。R250(アールニーゴーマル)や輪行講座など、オリジナルアイテムの開発も。実店舗は大阪市中央区本町のベックオン(Beckon)

R250サイクル反射ベストネオンイエローの概要

R250サイクル反射ベスト概要

R250 サイクル反射ベスト ネオンイエロー
素材:ポリエステルメッシュ 再帰反射テープ
サイズ:フリーサイズ
サイズ(実寸):ウエスト94cm~110cm 着丈45cm
カラー:ネオンイエロー
価格:2,485円(税込)

【在庫有】【特急】【M便】R250 サイクル反射ベスト ポケット付き ネオンイエロー ...
「メール便(ゆうパケット/送料税込400円)」でお届けできるのは、サイズの都合上で数量『1』までとなります。それより多くご注文の場合は、お届け方法「宅配便」をお選びください。両サイドと背中にポケットがついた、リフレクティングベスト。バックポケットは真夏のライドで凍ったペットボトルや、コンビニで余ったロックアイスを入れてクールダウン用に。ブルベカードがぴったり入るマジックテープ付きポケット付き。両胸にアイウェアーやペンなどをさせるループ付き。ポケットのサイズは縦15cm x 横10cm超軽量で通気性の高いメッ...

今回製品サンプルとしてワールドサイクル様からご提供いただいたのはR250サイクル反射ベストのネオンイエローです。素材はポリエステルメッシュで通気性のよい作りになっています。サイズはフリーサイズとなっていて女性から大柄な男性まで対応します。反射ベストで重要な反射リフレクターは前面よりも背面に目立つように配置されており、後方からの車のヘッドライトに反射して視認性の高い作りになっています。着用方法はベスト前面にベルクロのベルトが付いており、着用者のサイズによってしっかり固定したり、少し緩めに固定もでき自由度の高い作りになっています。また、サイクル反射ベストということでベスト着用時の利便性も考慮されています。詳しくは後述するレビューをご覧ください。

R250サイクル反射ベストの着用イメージ前面

R250サイクル反射ベスト着用前面イメージ
反射ベストをサイクルジャージと合わせて着用したイメージが上図の写真です。ジャージのサイズはLサイズで身長は180cmでちょうどいいサイズです。反射ベスト前面はロードバイクに乗っている時は反射リフレクターがあってもあまり光を反射する場面は少ないと思いますので、胸部と腹部の横に反射リフレクターが配置してある必要最低限の配置となっています。メッシュ生地で通気性が良いので、サイクルジャージから出た汗をうまく外気に逃してくれて、反射ベストを着る事で中が蒸れるといった心配はありません。また、腹部横の部分はベルクロで固定されており、着用する人のウエストのサイズに合わせて調整することができます。反射リフレクターの面積を減らすことなくサイズ調整できるのはよく考えられています。

R250サイクル反射ベスト着用イメージ背面

R250サイクル反射ベスト着用背面イメージ
R250サイクル反射ベストの真価は、反射ベストを着用した時の背面にあります。サイクリストの事を考えて着丈がサイクルジャージのバックポケットを邪魔しないサイズで着丈が設定されています。ブルベや長距離ツーリングでサイクルジャージを着用してバックポケットをがっつり活用する方にとっては、この着丈はサイクリストの事をよく考えてかなり使い勝手が良い反射ベストだと思います。女性で小柄の方でも腹部横のベルクロを上手く調整する事で、バックポケットへのアクセスはしやすくなると思います。サイクリング用の反射ベストでこのようなサイクルジャージのバックポケットを邪魔しない作りの反射ベストは、以前埼玉のブルベ主催団体が一時期頒布された事がありましたが、ほとんどのサイクリストはこのようなサイクリング用に考えられた反射ベストは探しても無かったと思います。当サイトでは以前EN1150規格のヨーロッパの法律に準拠したサイクリング用反射ベストを紹介しましたが、サイクルジャージのバックポケットを活用しやすいという点では、ワールドサイクルの反射ベストはおすすめです。

ブルベや長距離サイクリングの時にはおすすめ

今回ワールドサイクル様のご協力により、R250サイクル反射ベストネオンイエローを試用レビューさせていただきました。サイクリストの事を考えて腹部横をベルクロでサイズ調整する事で、反射ベストを着用しても着用者にピッタリフィットして風などでばたついたり、ごわついたりすることはありません。収納時には反射ベストを折りたたんで、襟元に取り付けられているゴムベルトで巻くことでコンパクトに収納することができます。今までブルベに参加する時や長距離ツーリングで反射ベストを工事現場用のものを着用していた方は、これを機会にサイクリストのために考えられた反射ベストへ交換を検討すると良いと思います。日本国内では、ブルベも徐々に人気が高まりつつありこういったブルベに必要なアイテムの需要も高まってきています。来シーズンからブルベに参加する事を考えているけど気に入った反射ベストが無いという方はぜひこのR250サイクル反射ベストネオンイエローの購入を検討してみてください。

【在庫有】【特急】【M便】R250 サイクル反射ベスト ポケット付き ネオンイエロー ...
「メール便(ゆうパケット/送料税込400円)」でお届けできるのは、サイズの都合上で数量『1』までとなります。それより多くご注文の場合は、お届け方法「宅配便」をお選びください。両サイドと背中にポケットがついた、リフレクティングベスト。バックポケットは真夏のライドで凍ったペットボトルや、コンビニで余ったロックアイスを入れてクールダウン用に。ブルベカードがぴったり入るマジックテープ付きポケット付き。両胸にアイウェアーやペンなどをさせるループ付き。ポケットのサイズは縦15cm x 横10cm超軽量で通気性の高いメッ...


ワールドサイクルのR250おにぎりリフレクター試用レビュー
ワールドサイクルから2017年9月26日新発売のおにぎりリフレクターを試用レビューします。長距離サイクリングやブルベでの安全面で大きな面積のリフレクターは後方の車等への自分の存在をアピールするのに効果があります。


ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー
ワールドサイクルから2017年7月に新発売された防水大型サドルバッグの実力は如何に。バイクパッキングが流行の兆しがあるなか日本国内でもバイクパッキング用大型サドルバッグが発売されました。製品概要から防水テストや試走まで徹底レビューします。


バイクパッキングの入門にピッタリ-ワールドサイクルからR250サドルバッグ発売
ワールドサイクルからバイクパッキングの入門に最適なR250サドルバッグが発売されました。容量は14Lのラージと10Lのスモールをラインナップ。ブルベやツーリングでバイクパッキングに興味がある方はチェックしてみてください。


ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー
ワールドサイクルから発売中のR250ツールケーススリムロングタイプを試用レビューします。ヴィットリアのツールケースに比べて容量30%アップ。携帯ポンプも収納できる長さで収納するアイテムは工夫次第で色々収納できる便利なツールケースです。


ワールドサイクルのR250フロントポーチラージ試用レビュー
ワールドサイクルから発売中のフロントポーチラージを試用レビューします。ハンドル周りのデッドスペースを有効活用したこのフロントポーチは街乗りやシティライド中のドリンクホルダー等に最適な製品です。


ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
ワールドサイクルからロードバイクを駐輪する時や輪行の時に便利なパーキングフック&チェーンフックが発売されました。今までありそうでなかった便利なロードバイク用アイテムです。そんなパーキングフック&チェーンフックを試用レビューします。

スポンサードリンク

関連記事

  1. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jのソフトウェアバージョン8.50リリース

  2. R250ツールケースホルダー試用レビュー

    ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー

  3. 目的に合ったヘッドライトの選び方

    目的に合ったヘッドライトの選び方

  4. シマノアルテグラコンポーネント

    シマノアルテグラと105コンポーネント徹底比較

  5. ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート

    ロードバイクでサイクルウェアを何故着るのか

  6. 04-150warmingupandrecovery-aicache

    BROMPTONの理想とするカスタムを紹介

  7. ORTRIEBサドルバッグLスレートアイキャッチ

    ORTLIEB(オルトリーブ)のサドルバッグはブルベの装備の定番に納得

  8. ろんぐらいだぁす!サイクルジャージアイキャッチ

    ろんぐらいだぁす!のジャージが予約受付中

  9. カーマーからフラッグシップモデルDITROが登場

スポンサードリンク

特集記事

  1. LastPassパスワード管理サービスアイキャッチ LastPass-アカウント情報管理クラウドサービス
  2. TCD IZMテーマアイキャッチ TCD IZMテーマにリニューアルしました
  3. 目的に合ったヘッドライトの選び方 目的に合ったヘッドライトの選び方
  4. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?
  5. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  6. WordPress(ワードプレス)アイキャッチ WordPressのリビジョンを削除・管理してデータベースを最適化するプラグイン…
  7. 冬場のオフトレーニングのすすめ ロードバイク乗車時の呼吸とは何かを考える
  8. ブルベのルールアイキャッチ ブルベのルール
  9. 04-150warmingupandrecovery-aicache BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
  10. シーン別おすすめのヘッドライト シーン別おすすめのヘッドライト

PICK UP記事

  1. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか
  2. ロードバイクイベントの直前対策 ロードバイクイベントの直前対策
  3. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベに参加する時に最低限必要な装備
  4. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベエントリー情報一覧6月開催
  5. ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート
  6. 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材編 短期間で鍛えるヒルクライム力-機材
  7. BROMPTONのフロントダブル化カスタムが定番化してきました
  8. ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識することで変わる ペダリング時の筋肉の働きを理解して意識する
  9. ペダリングトレーニング最終奥義ハイパワーペダリング ペダリングトレーニングハイパワーペダリング
  10. ろんぐらいだぁす!聖地巡礼 ろんぐらいだぁす!聖地巡礼-浦賀から片瀬江ノ島コース

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. 消耗品の交換時期を見極める
  4. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  7. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  8. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較

スポンサードリンク

PR

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. LastPassパスワード管理サービスアイキャッチ
  2. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か
  3. Garmin EDGE 820J
  4. Garmin EDGE 820J
  5. ピナレロ2018年ニューモデル発表会-GANシリーズ
  6. 女性のためのロードバイクの選び方
  7. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  8. Let's Encryptアイキャッチ
  9. ロードバイクのサドルポジションの決め方
  10. ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か

スポンサードリンク

本サイトは広告やプロモーションが含まれています