注目の記事 PICK UP

AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM503

Last Updated 2020.12.24

イザベラ・バードの足跡を辿るブルベBRM503 200km

ヘブンウィークブルベヘッダ
AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ、イザベラ・バードの3日目BRM503神奈川 200kmイザベラのブルベについての特集です。

ゴールデンウィークを利用して、東北地方をぐるっと一周しかも女性旅行家イザベラ・バードの旅行記を元に足跡を辿る旅。
3日目は青森県最西端の深浦町の不老不死温泉から津軽半島をぐるっと周って青森市まで戻ってくる200kmの行程です。

青森県は私の祖母の家があることもあり、ゆかりがある地域ではあるのですが自転車で青森まで行ってしまうのかぁという感じでコースを見ていました。
津軽地方はあまり行ったことがないのでロードバイクでぜひ巡ってみたいですね。
参加される方は青森の海の幸を堪能してエネルギーを補充してぜひ青森地方の景色を楽しみつつ走破してほしいと思います。

イザベラ・バードとは?

イザベラ・バードについては下記の記事をご覧ください。

AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM429
AJ神奈川主催のゴールデンウィークに開催されるイザベラ バードブルベシリーズについて特集します。まずは会津地方を北上して山形県の米沢市経由の金山までの300kmブルベです。BRM429神奈川 イザベラ 300kmのコースとイザベラ・バードの旅行記の内容について取り上げています。

BRM503神奈川 200km イザベラ

BRM503神奈川 200km イザベラ コース
BRM503神奈川 200km イザベラ:RIDE WITH GPSサイト
イザベラ・バードの足跡を辿る旅3日目は青森県の深浦町の不老不死温泉から始まります。
津軽半島を一周するコースで陸奥湾を左手に見ながら南下して青森市内がゴールの200kmの行程です。

イザベラ・バードの足跡としてたどる地域については、青森の津軽地方を津軽半島に沿って一周して足跡を辿っていきます。

青森地方

青森
日光を出発して以来幾多の山脈を越えてきたが、その最後のものが浪岡からはじまった。その頂きは津軽坂といい、そこからは山並みが織り重なる地方とその先の鉛色の海が見えた。海を取り囲まんばかりの山々には松が生い茂り、深みのある紫がかった藍色をしていた。雲が流れていき、色彩が鮮やかさを増し、空気は清々しくひんやりとし、土壌も一面泥炭質で松特有の芳香も漂っているので、見た目にも、感じも、匂いもまるで母国のようだった。灰色の海は青森湾であり、その先には津軽海峡があった。長かった陸路の旅も終わりである。蝦夷行きの蒸気船は夜に出ますと一人の旅人が教えてくれたので、私は喜び勇んで四人の男を雇い入れた。彼らは人力車をひいたり、押したり、持ち上げたりしながら、私を青森へと連れて行ってくれた。この町は、家も、屋根も、屋根の上の石も、家が湾を囲むように立ち並ぶ海辺の砂もすべてが灰汁色であり、県都とはいえ、みすぼらしい感じのする町である。
青森からは蝦夷へ家畜と米が大量に移出される一方、函館から大量の魚と皮革・外国製品が移入されてくるが、ここは本州北部から毎年多くの人が蝦夷の漁業に移民として出ていく出口である。

「完訳日本奥地紀行」1、2 金坂来清則訳注、東洋文庫 平凡社刊より引用
参考:AJ神奈川イザベラ・バード特設ページより

AJ神奈川 BRM503神奈川200km イザベラについてはこちら

ヘブンウィーク3日目は青森県の深浦町の不老不死温泉からスタート。
津軽半島を一周するコースで中盤にイザベラ・バードの旅行記にある津軽坂を越えて津軽海峡を望みながら南下。青森市内に戻ってきてゴールになります。

7:00スタートの13.5時間制限ですので、ゴールの青森市内には20時30分ゴールになります。
不老不死温泉で疲れが取れていれば200kmの行程ですのでブルベ熟練者なら平坦基調のコースもあり脚を休めつつ津軽海峡の海沿いの景色を楽しみながら走行できるコースではないでしょうか。中盤の津軽坂が一気に登る高低差のある峠ですが、それを越えれば全体的に細かいアップダウンはありますが平坦基調のコースになっています。

AJ神奈川ではイザベラ・バードブルベ参加者のためにゴール地点付近のホテルも手配してくれるそうですので申込みの際には一緒にホテルの予約もお願いすると良いと思います。
ゴール地点の青森駅は青森市内の中心地で青森県の中ではまぁまぁ栄えている地域です。
それでも私が幼少の頃に比べると過疎化が進んで寂しい駅前という印象はあるのですが、ゴール後は駅前の食事処で名産のホタテや海産物を堪能してもらいたいですね。
ホタテの他にも大間産のマグロも青森なら東京で食べるより安く食べられますから、お寿司なんかもおすすめです。

AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM504
AJ神奈川主催のゴールデンウィークに開催されるイザベラ バードブルベシリーズについて特集します。青森県JR青森駅から南下して宮城県を縦断する600kmブルベです。BRM504神奈川 イザベラ 600kmのコースとイザベラ バードブルベについてまとめています。

スポンサードリンク

関連記事

  1. ブルベエントリー情報一覧

    ブルベエントリー情報一覧2018年4月開催

  2. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

    ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

  3. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー

    ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー

  4. 消耗品の交換時期を見極める

    消耗品の交換時期を見極める-ワイヤー編

  5. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編

    短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル

  6. ワールドサイクルスマートポーチアイキャッチ

    ブルベカード入れにもなる財布一体型ポーチがワールドサイクルから発売

  7. KUREのMade For SPeedシリーズのケミカルが気になる存在に

    KUREのMade For Speedシリーズのケミカルの実力は如何に

  8. ブルベエントリー情報一覧

    ブルベエントリー情報一覧9月開催

  9. ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー

    ワールドサイクルのR250ツールケーススリムロングタイプ試用レビュー

スポンサードリンク

特集記事

  1. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jの設定方法のまとめ
  2. 04-115carbonwheelevolution-aicache BROMPTONのM6Rにはイージーホイールが取り付けできない!?
  3. ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー
  4. 02-aicache-conpo ロードバイクのコンポーネント
  5. WordPressUpdraftPlusアイキャッチ WordPressを簡単にバックアップ&復元するUpdraftPlus
  6. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット
  7. ペダリング動作を正確に行う神経トレーニング ペダリング動作を正確に行う神経構築トレーニング
  8. カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調 カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調
  9. バイクパッキングフレームバッグアイキャッチ バイクパッキング-フレームバッグの選び方
  10. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク 2018年版予算20万円で買えるロードバイク

PICK UP記事

  1. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較 ロードバイクのブレーキパッド一挙比較
  2. ブルベエントリー情報一覧 ブルベエントリー情報一覧10月開催
  3. ピナレロ2018年ニューモデルモデル発表会-DOGMAF10 ピナレロ2018年ニューモデル発表会-DOGMAF10
  4. ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート ロードバイクでサイクルウェアを何故着るのか
  5. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか
  6. ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー ワールドサイクルのR250防水大型サドルバッグラージ試用レビュー
  7. ブルベエントリー情報一覧6月開催アイキャッチ ブルベエントリー情報一覧5月開催
  8. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jのソフトウェアアップデートの方法
  9. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド ろんぐらいだぁす!に見るブルベ用ヘッドライトの考え方を徹底解説
  10. ロードバイク用度付き対応のスポーツアイウェア ロードバイク用度付き対応のスポーツアイウェア

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. Garmin EDGE 820J

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. PBP パリ・ブレスト・パリ
  2. 女性のためのロードバイクの選び方
  3. 消耗品の交換時期を見極める
  4. ワールドサイクルのR250防水スマートライドポーチ試用レビュー
  5. スペシャライズドのプレミアムフィッティング販売システム
  6. シマノR8000新型アルテグラ徹底解剖
  7. 女性のためのロードバイクの選び方
  8. Knog Oiベルアイキャッチ
  9. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド

スポンサードリンク