注目の記事 PICK UP

ロードバイクライフを始めるために必要なこと

Last Updated 2020.12.24

ロードバイクライフを今年こそ始める

ロードバイクライフを始めるために必要なこと
GWに入り季節も進んで暖かくなってきました。先日私も長い冬眠から目覚めて多摩川サイクリングロードへ走りに出かけたのですが、サイクリングロードは歩行者や他のローディで渋滞。二子玉川のジャイアントストアやワイズロードはこれからロードバイクやクロスバイクを購入しようとしている方達が真剣な眼差しで店員さんの説明を一生懸命聞いていました。

最近は当サイトのようにロードバイクに関連する情報を発信しているメディアも増えて、ネットだけでもある程度の情報を得ることはできますし、通信販売でロードバイクを購入することもできます。
ネットを活用することでロードバイクを安く購入することは可能ですが、サイズが合わない、ポジションが合わない等失敗も多いです。

これからロードバイクライフを送ろうと考えている方は本記事を読んで、失敗しないロードバイクライフの送り方を解説していきます。

まずはショップの試乗車でロードバイクを体験する

小学校の頃自転車に乗っていた、高校のころ自転車通学していた、だからロードバイクもすぐ乗れるでしょうと思っている方は多いと思います。しかし、実際ロードバイクに乗ってみると慣れない前傾姿勢やドロップハンドルやシフトチェンジの仕方等、想像以上にとまどう部分が多いです。
私のおすすめはまずはショップへ行って試乗車に乗ることでロードバイクとはどんな乗り物なのか、体験することです。最近では大規模なチェーン店舗やブランドコンセプト店舗で多くの試乗車が用意されていて、気軽にロードバイクを体験することができます。用意するのは身分証明証の免許証や健康保険証だけ。あとは普段着でショップに来店するだけです。まずは気軽にショップに行って試乗車に乗ってみることから始めてみましょう。

ジャイアントストア

ストア検索|ジャイアントストア
お近くのジャイアントストアをお探しの際にご利用ください。地域名または地図から検索し、所在地・お問い合わせ先・営業時間・ストアブログなどを確認できます。

世界一の販売台数を誇るジャイアントの直営ストアです。店舗は東北から関東、東海、関西、中国、四国、九州とほぼ全国に展開しています。ジャイアントストアの良いところは、試乗できるロードバイクのモデルが豊富なこと。現行の2017年モデルを用意している店舗もあれば、ミドルグレード以上の30万円以上する本格レースモデルも試乗できます。
試乗車は店舗によって用意しているモデルは違いますが、ジャイアントが展開しているロードバイクはエントリーモデルでも本格的なロードバイクなので、納得の行くまで試乗車に乗ってロードバイクというものを体験することができます。
試乗したからといってジャイアントのロードバイクの購入を強引に迫られることはありませんので安心してください。試乗した後にロードバイクについて分からない事を色々店員さんに質問して、自分が持っているロードバイクに関する疑問を解決していくのも良いと思います。
ジャイアントストアの店員さんは、みんな接客に対して優しく接してくれますので初心者の方でも臆せず色々と質問するといいと思います。

ジャイアントはアフターサービスも手厚く、フレームは生涯保証、ジャイアントストアで購入した車体ならばジャイアントストアで受ける簡易メンテナンスは生涯無料とロードバイクを購入した後も色々とお世話になることになります。最初のロードバイクはジャイアントというのもアリだと思います。

ワイズロード

店舗 -
ワイズロードは全国33店舗。お近くのお店に是非。

スポーツバイクの大型量販店として有名なワイズロードです。
ワイズロードも全国展開していて、関東から東海、関西、九州方面に展開しています。
ワイズロードも豊富な試乗車を用意していて、色々なブランドのロードバイクを試乗することができます。店員さんは実業団のチームに所属している方も多く自転車の知識に精通している方が多いので、ロードバイクで分からない事を色々質問することもできます。
ワイズロードはたくさんのブランドを取り扱っているので、ロードバイクのブランドはどんなブランドがあって、どのようなデザインのロードバイクがあるのか知りたい方にはピッタリな店舗です。
ロードバイクと一口に言っても、レース用モデルからオールラウンドモデル、エンデュランス(ロングライド)モデルでは微妙にフレームの設計が違っていて、乗り心地も違います。そういった違いもワイズロード店舗内に展示されている豊富な在庫車を見比べることができます。
ワイズロードの店員さんは、かなり知識が豊富なので初心者の方が質問すると、専門用語で返答が返ってきてちょっと接しづらいかもしれません。ネット等で予めロードバイクに関する疑問を頭で整理してから店員さんに質問するといいかもしれません。

個人経営のプロショップ

ジャイアントストアとワイズロードと違い、ロードバイク初心者にとって敷居が高いのが個人経営のプロショップです。ロードバイクの購入を考えていてプロショップの敷居をまたぐ時はある程度、購入の意思を固めてから入るのがおすすめです。冷やかしで行くと2度目の来店時に冷たい対応をされる店舗も中にはあります。
最近ではプロショップも初心者歓迎のところが増えて、ロードバイク購入について色々とアドバイスしてくれる店舗もあります。最初に店舗に入る勇気が必要ですが店舗に入って店員さんに正直にロードバイクをこれから始めるためにどうしたらいいのかと質問すれば、意外と優しく回答してくれるかもしれません。
取り扱っているロードバイクのブランドはショップによって違いますので、ショップのWEBサイトがあるなら事前にチェックしておきましょう。ショップによっては試乗会を開催するショップもありますので、近所のプロショップのWEBサイトがあるなら試乗会がないかチェックして積極的に参加してみるのも良いでしょう。

ロードバイクに必要なアイテム

ロードバイクはただ車体を購入しただけでは、すぐに乗り出すことができません。
ライト類やペダル等は別売りでロードバイクを購入した時点では付属してきません。
ロードバイクを購入したらまずはペダルを購入してショップで取り付けてもらって最低限走れる状態にしてもらいましょう。そのあとは、ロードバイクに乗る目的に合わせて必要なアイテムを揃えていく必要があります。
ロードバイクに最低限必要な装備については下記の記事を参考にしてください。

ロードバイク初心者に最低限必要な装備
ロードバイクをこれから始めようと思っている方にロードバイクに最低限必要な装備は何が必要かという疑問に答えたいと思います。ロードバイクは車体だけでなく安全に走行するために最低限必要な装備があります。

ペダル

ロードバイクを購入して一番初めに用意しないといけないのがペダルです。
とりあえず自宅まで自走で帰るだけが目的なら1500円前後のフラットペダルで良いと思いますが、本格的にスポーツとしてロードバイクを楽しみたいならビンディングペダルにするのがおすすめです。

ロードバイクのビンディングペダルは最後は結局SPD-SLを選んでしまう
ロードバイクのビンディングペダルを何を選べばいいのか?私は最初からSPD-SLのペダルをおすすめします。ビンディング初心者でもSPD-SLペダルをおすすめする理由は何故か?にお答えします。

ヘルメット

体力がある方なら簡単に時速30km以上出せてしまうのがロードバイクです。転倒時に頭部を打ってしまうと生死に関わりますのでヘルメットは優先して用意するようにしましょう。

カーマー(karmor)-リアルアジアンフィットのキノコ頭にならないヘルメット
ロードバイクに乗り始めたらヘルメット選びに迷うと思います。karmor(カーマー)のヘルメットはリアルアジアンフィットを謳い、日本人の頭の形にフィットしてキノコ頭にならないスッキリした見た目で着用できます。

ボトルケージとボトル

ロードバイクに乗っていると、結構な有酸素運動で水分を補給しないとすぐに脱水症状でパフォーマンスが落ちてしまいます。ボトルケージとボトルを用意していつでも水分補給できるように準備しておきましょう。

ヘッドライト・テールライト

ロードバイク購入すると前後にリフレクターが付いていて、道路交通法上これでも問題なくロードバイクで走ることはできるのですが、できればきちんとしたヘッドライトをテールライトは用意したいところです。ヘッドライトとテールライトを用意する理由は夕方から夜間走行する時に周囲の車に自分の存在をアピールすることときちんと前方を照らして道の状態を把握して安全に走行するためです。ヘッドライトは安くて暗いものを選ばずに、ある程度の明るさがあってきちんと前方を照らしてくれるものを選びましょう。

ろんぐらいだぁす!に見るブルベ用ヘッドライトの考え方を徹底解説
ろんぐらいだぁす!の11話で新垣 葵がヘッドライトマニアということが発覚。仲間からは光害なんて言われましたが実際のところあそこまで多くヘッドライトを付けてロードバイクに乗るものなのか。ブルベ用のヘッドライトの考え方にも通じる作者が伝えたかったメッセージを徹底解説したいと思います。


ロードバイクのテールライトの選び方は点灯時間で考える
ロードバイクのテールライトは点灯時間の長さで選びましょう。ロードバイクで安全に走行するためにはテールライト選びも大切です。本記事ではブルベや長距離サイクリング等オーバーナイトランを想定したテールライトの選び方を解説します。

フロアポンプ

ロードバイクのタイヤの空気を入れるバルブはフレンチバルブと言って、普通のママチャリとは規格が違います。フレンチバルブ対応の空気入れが必要になります。

【公式】 パナレーサー 自転車 空気入れ ロードバイク 空気入れ ゲージ付アルミ製フロアポンプ 米式・仏式 バルブ対応 英式クリップ付属 ボール・浮輪用アダプター付属 空気圧計測 BFP-04AGA3 1,100kPa 米式 仏式 英式 ポンプ エアポンプ エアーポンプ フロアポンプ

サイクルコンピュータ

ロードバイクを購入したら付けたいのがサイクルコンピュータ、通称サイコンと呼ばれる機器です。
サイコンはスピードやペダルの回転数(ケイデンス)、心拍数を計測することができてロードバイク乗車時に必要な情報を取得することができます。最近のサイコンですとANT+という規格に対応したサイコンを選ぶのがおすすめです。

ロードバイク初心者が考えるサイクルコンピュータの選び方
ロードバイクに乗り始めたらサイクルコンピュータ(サイコン)は必ず付けましょう。ロードバイクの初心者にサイコンをおすすめする理由とサイコンの選び方について解説します。

サイクルウェア

ロードバイク初心者の方が一番抵抗があるのが、サイクルウェアだと思います。体にフィットするぴちっとした感じや、パンツにパッドが付いていることでモコっとする感じに抵抗を感じるのだと思います。しかし、このサイクルウェアは一度着るとサイクルウェアなしでロードバイクに乗るなんて考えられないと思うほど快適にロードバイクに乗ることができます。
サイクルウェアは価格が高いものは高いですが、アマゾンで探すと安いウェアもありますので、初めは安いサイクルウェアを試してみてから、パールイズミ等のきちんとしたメーカーのウェアにステップアップしていくと良いと思います。

ロードバイクでサイクルウェアを何故着るのか
ロードバイクに乗る時に何故サイクルウェアを着るのか?ロードバイク初心者の頃には抵抗のあるサイクルウェアですが、サイクルウェア着るのにはきちんとした理由があります。サイクルウェアの機能を理解してぜひサイクルウェアを着てロードバイクに乗ってみてください。

携帯工具・パンク修理キット

ロードバイクはタイヤが細く空気圧が高いため、普通のママチャリよりパンクのリスクが高い乗り物です。最初のころはパンクしたらショップへ行って修理してもらうのも良いのですが、遠出するようになって、近くに自転車屋さんがない環境で走る時になった時は自分でパンクを修理できるアイテムを用意しておくと安心です。携帯工具とタイヤレバー、予備のチューブがあればパンク修理くらいなら自分ですることができます。タイヤ交換のやり方はYouTubeで「タイヤ交換」と検索するとたくさんタイヤ交換の方法が解説されていますので、予習しておくと良いでしょう。

アイウェア・サングラス

ロードバイクは速度域が速い乗り物なので、裸眼で乗っていると小石や砂埃など目にダメージを与えるものがたくさんあります。スポーツ用アイウェアやサングラスを用意することで目を保護することができます。

ZOFFアスリートの調光レンズ度付きスポーツアイウェア
ZOFF(ゾフ)と言えばお洒落なメガネストアですが、そこで調光レンズの度付きサングラスが作れるって知ってましたか?ZOFF ATHLETE(ゾフ・アスリート)というスポーツ用フレームと調光レンズを合わせれば1万円でインナーフレームではない度付きのロードバイク用のアイウェアが作れます。

本記事を参考にして楽しいロードバイクライフをスタートさせてください。
参考になったらぜひシェアしてください。

スポンサードリンク

関連記事

  1. 01-aicache-roadbike

    ロードバイクとは

  2. RIDE WITH GPSアイキャッチ

    RIDE WITH GPSブルベにも使えるGPS用ルート作成サイト

  3. サプリメントを活用してパフォーマンスアップ

    サプリメントを活用してパフォーマンスアップ

  4. ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか

    ろんぐらいだぁす!の高宮 紗希はパリ・ブレスト・パリを完走できるのか

  5. ロードバイクの盗難対策におすすめペダルノート

    ロードバイクでサイクルウェアを何故着るのか

  6. ピナレロ2018年ニューモデルモデル発表会-DOGMAF10

    ピナレロ2018年ニューモデル発表会-DOGMAF10

  7. ブリヂストンのRP9が注目されてますね。情報が遅いって?

  8. 2018年版予算20万円で買えるロードバイク

    2018年版予算20万円で買えるロードバイク

  9. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

    尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

スポンサードリンク

特集記事

  1. PBP パリ・ブレスト・パリ PBP ブルベの最高峰パリ・ブレスト・パリ
  2. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jアクティビティデータ表示項目の設定
  3. 短期間で鍛えるヒルクライム力-食事コンディション編 短期間で鍛えるヒルクライム力-食事コンディション
  4. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー 5ヶ月間3本ローラーでトレーニングした効果
  5. WordPressをインストールして最初にやるべき初期設定アイキャッチ WordPressをインストールして最初にやるべき初期設定
  6. TCDのおすすめテーマ一覧 TCDのおすすめテーマ一覧
  7. Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化してみた Google Language Translatorを使ってプチ多言語サイト化し…
  8. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット
  9. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jのソフトウェアバージョン8.50リリース
  10. 3つ目のボトルケージ ELITE VIPボトルケージクリップ ブルベの装備-ロードバイク初心者が辿り着いたブルベ用装備

PICK UP記事

  1. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か リアディレイラーの調整-ロードバイク初心者向けメンテナンス
  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット
  3. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー 5ヶ月間3本ローラーでトレーニングした効果
  4. インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの インドアサイクリングZWIFTを始めるのに必要なもの
  5. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM504
  6. ロードバイク初心者が最初に変えるべきパーツとは何か ロードバイク初心者が最初に変えるべきパーツとは何か
  7. インターバルトレーニングの実践方法 ミドルグレードのカーボンクリンチャーホイール
  8. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
  9. ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード ロードバイク乗りと相性の良いおすすめクレジットカード
  10. R250シューズカバープラス試用レビュー ワールドサイクルのR250シューズカバープラス試用レビュー

人気記事

  1. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  4. 消耗品の交換時期を見極める
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. 消耗品の交換時期を見極める
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  9. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  10. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

スポンサードリンク

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. 冬場のオフトレーニングのすすめ
  2. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  3. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か
  4. ロードバイク乗車時の具体的な呼吸法とは何か
  5. バイクパッキング大型サドルバッグアイキャッチ
  6. Garmin EDGE 820J
  7. 新型アルテグラ8000系の情報
  8. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  9. ブルベに最適なロードバイクとはどんなモデルか

スポンサードリンク

PAGE TOP