注目の記事 PICK UP

コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気

Last Updated 2022.01.14

コロナ禍で自転車需要の増加それに伴うBROMPTON人気

04-286brompton-aicache

2022年が明けまして、もう日常の生活は落ち着いてきている頃だと思いますが、新型コロナのオミクロン株の脅威が今急拡大しています。2020年度新型コロナの影響が最も大きかった時期ですが、コロナ禍で仕事や学校へ通勤・通学するために自転車がすごい売れたそうです。2020年度は自転車市場は過去最高の売上を上げていたそうで、BROMPTONもブラックエディションを中心に各モデルが速攻完売したそうです。2022年もオミクロン株の影響で、また仕事や学校に影響があることは必至でしょうし、通勤・通学用として自転車が売れるのではないかと予想しています。

コロナで自転車需要の増加、物流の停滞による供給の低迷

ここ数年、ロードバイクを中心にした自転車通勤・通学が注目されています。理由は明白で新型コロナです。新型コロナによる密を避けるために自転車通勤・通学が脚光を浴びることになり、ロードバイクなどのスポーツバイクを中心に自転車が過去最高で売れています。しかし、こんなに国内の需要が高まっている中で、輸送費高騰や原油高による値上げ、輸送・物流の停滞により供給が遅れておりせっかくの需要に供給が足りていない状況に陥っています。この物流の停滞は世界中の問題であり、世界中で自転車不足が深刻になっています。2022年1月現在では、世間では2022年モデルが発表されて新しいモデルが続々と供給される時期なのですが、実際には物流が停滞し原材料となるカーボンや鉄が高騰または不足し自転車が製造できない、または自転車を輸送できないという状況でスポーツバイク店の在庫は2020年モデルか2021年モデルしか置いていないのが現状のようです。

シマノの新モデルも供給されない状況

コロナの影響は自転車の車体の他にも出ています。それはコンポーネントです。コンポーネントの一番のシェアを持っているシマノは、2021年にデュラエースとアルテグラをモデルチェンジして新型を発表したのですが、原材料が調達できないなどの理由で初期ロットを出荷後セカンドロッド以降は、納期未定という状況で新型デュラエースとアルテグラを手にすることができたユーザーはほんの一握りの人たちという状況になっています。デュラエースとアルテグラは新型になってDi2が標準搭載となったのですが、Di2の核となる半導体が世界的に不足しているために製造できないようです。

今自転車を注文すると納期は来年になるそうです

新型コロナによる物流の低迷と原材料の不足は、自転車の納期にも大きく影響を及ぼしています。2022年1月現在、自転車を注文すると納期は来年の2023年になるとの話もあります。話変わってBROMPTONですが、BROMPTONは現在のところ予約を受け付けた分については若干納期が遅れているものの大きく納期が遅れることはないようです。BROMPTONやミニベロなどのおりたたみ自転車は、納期が遅れつつも店舗には一応在庫があるようで、今から折りたたみ自転車が欲しくて探しているユーザーでも最新型モデルが手に入る状況のようです。

中古自転車市場の動向

新品の自転車が供給不足のために、手に入らない状況だとすると別の視点で自転車を探すことになると思います。それが中古自転車市場です。こちらに目を向けると中古自転車市場はかなり流動性があるようです。価格の高騰は無いようですが、在庫の自転車はかなり売れているようで、中古自転車の販売・買取で有名なバイチャリのWEBサイトを見てみると、ロードバイクや折りたたみ自転車の在庫が少ない印象を受けました。またコンポーネント類を中心にする自転車パーツはさらに顕著で、コンポーネントのセットで一式揃っているものはほぼ売り切れていて、残っているのは本当に残りものという状況でした。

これからBROMPTONの人気に火がつくか

ロードバイク人気が、新型コロナの影響で高まるなかBROMPTONを中心とした折りたたみ自転車は人気が出るのか?について考えてみました。結論としては、今後BROMPTON他折りたたみ自転車は人気が高まる可能性があると考えています。理由は、ロードバイクは速くて遠くに楽に行ける便利な自転車ですが、会社や学校にどうやって駐輪するかということが問題になってきます。会社のビル内やオフィス内に持ち込めるようでしたら安心ですが、外の駐輪スペースに駐輪することになると盗難が心配になってきます。その点、BROMPTONなどの折りたたみ自転車は、折りたたんでオフィス内に簡単に持ち込むことができます。また走行性能についても、BROMPTONを例にするとロングホイールベースで直進安定性はありますし、小径車にしては速度も出せます。少し頑張ればクロスバイク並の速度で巡航することも可能です。片道15kmから20kmくらいの距離でしたら、1時間くらいの運動で通勤することが可能で朝からいい運動ができます。オフィスについたら折りたたんで自分のデスクの下に入れて、盗難の心配なく仕事に集中できます。これは、BROMPTONなどの折りたたみ自転車がこれから人気が出てくるのではないかなと予感させるものがあります。新型コロナで通勤に自転車を考えている方は、折りたたみ自転車のBROMPTONも候補に入れてみてはいかがでしょうか。そしてカスタム沼にはまってみるのも楽しいと思いますよ。

BROMPTONの理想とするカスタムを紹介
BROMPTON(ブロンプトン)の最終形態ともいえる理想のカスタムを紹介します。フロントダブル化でチェーンリング・クランクにはホワイトインダストリーズを採用しています。


BROMPTONにはSPDと片面フラットペダルの相性がいい件について
BROMPTONで遠くまでポタリングしたいと思った時におすすめなのがSPDペダルの導入です。本記事ではBROMPTONにSPDペダルを導入するときのおすすめのペダルやシューズを紹介します。

スポンサードリンク

関連記事

  1. Garmin EDGE 820J

    Garmin EDGE 820Jナビゲーション機能の使い方

  2. 消耗品の交換時期を見極める

    自転車通勤に便利な都内のバイクステーション

  3. カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調

    カラーパーツでロードバイクをカスタムして個性を強調

  4. 自転車ナビルートアイキャッチ

    自転車ナビルート設置2020年までに100地区拡大へ

  5. 修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース

    修善寺伊豆急下田-サイクルスポーツ聖地の旅コース

  6. BROMPTONのフロントダブル化カスタムが定番化してきました

  7. パールイズミ2017年秋冬モデルアイキャッチ

    パールイズミ2020年春夏モデルから注目モデルをピックアップ

  8. ペダリングトレーニング最終奥義ハイパワーペダリング

    ペダリングトレーニングハイパワーペダリング

  9. 尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

    尾根幹からロングコース-道志みち箱根てんこ盛り

スポンサードリンク

特集記事

  1. PBP パリ・ブレスト・パリ PBP ブルベの最高峰パリ・ブレスト・パリ
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. R250ツールケースホルダー試用レビュー ワールドサイクルのR250ツールケースサドルホルダー試用レビュー
  4. ヒルクライム・エンデューロに向けたトレーニング方法 ヒルクライム・エンデューロに向けたトレーニング方法
  5. AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決 AMP for WPプラグインでAMPエラー問題を解決
  6. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
  7. Garmin EDGE 820J Garmin EDGE 820Jに海外の地図を入れて海外ブルベに使う方法
  8. TCD IZMテーマアイキャッチ TCD IZMテーマにリニューアルしました
  9. ロードバイクのホイールアイキャッチ ロードバイクのホイール
  10. ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー

PICK UP記事

  1. ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー ワールドサイクルのR250パーキングストッパー&チェーンフック試用レビュー
  2. 東レがカーボンを値上げ来年モデルの価格に影響か フロントディレーラーの調整-ロードバイク初心者脱出メンテナンス
  3. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法 ロードバイク平均時速30kmの壁を突破する方法
  4. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー ELITE ARION MAG 負荷付き3本ローラーのメリットとデメリット
  5. WordPressUpdraftPlusアイキャッチ WordPressを簡単にバックアップ&復元するUpdraftPlus
  6. カーマーからフラッグシップモデルDITROが登場
  7. 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル編 短期間で鍛えるヒルクライム力-フィジカル
  8. ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー ワールドサイクルのR250ドラム型フロントバッグ試用レビュー
  9. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  10. ヘブンウィークブルベアイキャッチ AJ神奈川主催のヘブンウィークブルベ-イザベラ・バードBRM504

人気記事

  1. インドアトレーニングにおすすめのサイクルトレーナー
  2. サドルの位置によって使う脚の筋肉が変わる
  3. 消耗品の交換時期を見極める
  4. ロードバイクの平均時速30kmに壁を突破する方法
  5. 消耗品の交換時期を見極める
  6. ブルベ用サイクルウェアアイキャッチ
  7. ろんぐらいだぁす!高宮紗希のロードバイクの装備がすごいことに
  8. ブルベでの補給と休憩の仕方を考える
  9. 消耗品の交換時期を見極める
  10. ロードバイクのブレーキパッド一挙比較

スポンサードリンク

PR

最近の記事

  1. 04-15roadbike-aicache
  2. 04-286brompton-aicache
  3. 04-115carbonwheelevolution-aicache
  4. 04-05spdsl-aicache640
  5. 04-150warmingupandrecovery-aicache
  6. 04-285wheelrimbest10-header

おすすめ記事

  1. ロードバイクのおすすめヘルメットブランド
  2. ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド
  3. 04-05spdsl-aicache640
  4. WordPressSSL化アイキャッチ
  5. TCDのおすすめテーマ一覧
  6. サイクルコンピュータアイキャッチ
  7. 冬場のオフトレーニングのすすめ
  8. PBP パリ・ブレスト・パリ
  9. R250シューズカバープラス試用レビュー
  10. 携帯ポンプ一挙徹底比較

スポンサードリンク

本サイトは広告やプロモーションが含まれています